講演抄録/キーワード |
講演名 |
2006-09-14 13:50
ユーザ志向に基づく移動端末での映像視聴の目的と場所の関係 ○須田洋平・矢守恭子・田中良明(早大) CQ2006-43 OIS2006-30 IE2006-45 |
抄録 |
(和) |
携帯形の移動通信端末の発展により,どのような場所でも映像コンテンツの視聴が可能となりつつある.
これまで,映像視聴に対するユーザの満足度は,画質や音質などの指標を用いて評価されてきたが,移動通信端末での視聴を考えた場合,ユーザの視聴目的や視聴場所によっては,映像品質のユーザ評価が異なると予想される.
本稿では,携帯形の移動通信端末を用いた映像の視聴におけるユーザ志向について検討し,視聴目的と視聴場所の組合せとそれに応じたユーザ志向を因子分析により分析している.
その結果,ユーザ志向には五つの因子があることを明らかにしている. |
(英) |
Recently, we can watch image contents such as news, movies, etc. anywhere by the ubiquitous telecommunication technology. The user’s satisfaction to watch image contents has been evaluated by image quality and sound quality. However, in case of mobile terminal, the user’s satisfaction will depend on the purpose and the place to watch the contents. This paper studies the users’ preference to watch image contents by mobile terminals. The relation between the purpose and the place is analyzed by factor analysis. It is shown that the users’preference has 5 factors. |
キーワード |
(和) |
因子分析 / ユーザ志向 / 移動端末 / 視聴目的 / 視聴場所 / / / |
(英) |
Factor analysis / Preference / Mobile terminal / Watching / Purpose / Place / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 106, no. 239, CQ2006-43, pp. 47-50, 2006年9月. |
資料番号 |
CQ2006-43 |
発行日 |
2006-09-07 (CQ, OIS, IE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CQ2006-43 OIS2006-30 IE2006-45 |
研究会情報 |
研究会 |
IE CQ LOIS ITE-ME IEE-CMN |
開催期間 |
2006-09-14 - 2006-09-15 |
開催地(和) |
愛媛大学 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
オフィスにおけるマルチメディア通信、IP放送/映像サービスの品質および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
CQ |
会議コード |
2006-09-IE-CQ-OIS-ITE-ME-IEE-CMN |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ユーザ志向に基づく移動端末での映像視聴の目的と場所の関係 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Relation between Purpose and Place in Users' Preference for Watching Mobile Terminal |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
因子分析 / Factor analysis |
キーワード(2)(和/英) |
ユーザ志向 / Preference |
キーワード(3)(和/英) |
移動端末 / Mobile terminal |
キーワード(4)(和/英) |
視聴目的 / Watching |
キーワード(5)(和/英) |
視聴場所 / Purpose |
キーワード(6)(和/英) |
/ Place |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
須田 洋平 / Yohei Suda / スダ ヨウヘイ |
第1著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
矢守 恭子 / Kyoko Yamori / ヤモリ キョウコ |
第2著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田中 良明 / Yoshiaki Tanaka / タナカ ヨシアキ |
第3著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2006-09-14 13:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
CQ |
資料番号 |
CQ2006-43, OIS2006-30, IE2006-45 |
巻番号(vol) |
vol.106 |
号番号(no) |
no.239(CQ), no.241(OIS), no.243(IE) |
ページ範囲 |
pp.47-50 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2006-09-07 (CQ, OIS, IE) |
|