お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-12-14 14:45
汎用OS上で実装されたソフトフォンでのDTMF検出方式
波多浩昭NTTPCコミュニケーションズ)・伊藤良生鳥取大NS2006-138
抄録 (和) VoIPサービスの普及に伴い、今後音声アプリケーションサーバは特殊なハードウェアを必要としないサーバ上でLinuxやWIN32のような汎用OS上のソフトウェアとしての実現が進むと予想される.従来の専用ハードウェアで実現されたシステムでは、電話機からの入力であるDTMF信号はフィルタバンクを実現した専用LSIを使って検出されていた.ソフトウェアで実現される音声アプリケーションではDTMF信号検出もソフトウェアで実現される.このときに従来の手法であるフォルタバンクをそのままソフトウェアで実現するよりも、FFTを使ったほうが計算量に加え信号の全体像をつかめるメリットがある.本論文ではDTMF信号検出にFFTを利用するに当たっての各パラメータの評価と、パケットバイパケットでFFTを実現したときの、押されたボタンの判定方法について考察した. 
(英) DTMF detector is the most important component of Voice Application Sever. This is implemented by using digital filter bank as a conventional hardware product. In VoIP the AS is implemented on a general purpose operating system such like PC-UNIX or WIN32. In these cases we show the advantage of Fast Fourie Transform (FFT) rather than filter bank for detection of DTMF. In addition to detection of frequency packet by packet.
キーワード (和) DTMF / FFT / VoIP / SIP / / / /  
(英) DTMF / FFT / VoIP / SIP / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 418, NS2006-138, pp. 1-4, 2006年12月.
資料番号 NS2006-138 
発行日 2006-12-07 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2006-138

研究会情報
研究会 PN NS  
開催期間 2006-12-14 - 2006-12-15 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英) Nagoya Univ. 
テーマ(和) フォトニックネットワークシステム、光ルーティング、ブロードバンドアプリケーション、一般 
テーマ(英) Photonic network system, Optical routing, Broadband application, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2006-12-PN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 汎用OS上で実装されたソフトフォンでのDTMF検出方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) DTMF Detector of Softphone on General Purpose Operating System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) DTMF / DTMF  
キーワード(2)(和/英) FFT / FFT  
キーワード(3)(和/英) VoIP / VoIP  
キーワード(4)(和/英) SIP / SIP  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 波多 浩昭 / Hiroaki Hata / ハタ ヒロアキ
第1著者 所属(和/英) NTTPCコミュニケーションズ (略称: NTTPCコミュニケーションズ)
NTTPC Communications (略称: NTTPC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊藤 良生 / Yoshio Itoh / イトウ ヨシオ
第2著者 所属(和/英) 鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-12-14 14:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2006-138 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.418 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2006-12-07 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会