お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-01-26 10:45
モード同期半導体レーザを用いた全光信号処理技術
橋本陽一栗林亮介中村 滋小倉一郎NECOCS2006-84
抄録 (和) 超100Gbpsの 時分割光多重方式への応用を目指したモード同期半導体レーザ(MLLD)パルス光源の紹介とそれを使った超高速光信号処理技術について示す。特に、160Gbps で動作可能な偏光無依存な光クロック抽出として、光位相同期ループの方式を提案する。本方式は、MLLDを電圧制御光オシレータ(光VCO)として、光半導体増幅器(SOA)を位相比較器として動作させることで、高周波電気回路を必要としない光クロック抽出を提供できる。ここでは、偏光無依存なSOAを用いることでその非線形現象を利用することで、超高速動作可能でかつ偏光無依存なクロック抽出が実現している。さらに、本方式における全光クロック抽出のシステムへの有効性を実証するために、堂島(大阪)-けいはんなオープンラボ(京都 NICT内)間に設置されているJGN?光テストベットを用いたフィールド実験系において、160Gbps伝送信号光を用いたクロック抽出実験を行った。この結果、タイミングジッタ0.24psと伝送システムスペックを満たす極めて低ジッタのクロック光が得られた。 
(英) We describe ultrafast optical signal processing schemes utilizing mode-locked semiconductor laser diode (MLLD) for OTDM transmission over 100 Gbit/s. Polarization-insensitive all-optical clock recovery scheme of optical phase-lock loop (PLL) operating at 160 Gbit/s is presented. For the optical PLL described here the MLLD is operated as a voltage controlled oscillator, to which the error signal is fed back by forming a closed loop with a semiconductor optical amplifier (SOA) as a phase comparator and a low-frequency component as a loop filter. Cross-gain modulation in the SOA allows for high frequency PLL operation at 160Gbit/s. Also the bulk active layer with small polarization dependency is the origin of polarization insensitive clock-extraction operation. To demonstrate operation capabilities in real systems, we have examined all-optical clock extraction on the OTDM transmission test bed of 254 km field-Installed fibers (Dojima-Keihanna, 63.5 km, and 4 spans) at 160 Gbit/s. The measured root-mean-square (RMS) timing jitters of the recovered clock signal is as low as 240 fs which showed the feasibility of the clock extraction scheme for practical use in OTDM systems over 100 Gbit/s.
キーワード (和) 超高速光パルス / モード同期半導体レーザ / モード同期 / クロック抽出 / クロック再生 / 非線形効果 / 光位相同期ループ /  
(英) Ultra-short light pulses / Mode-locked semiconductor laser diode / Mode locking / Clock extraction / Clock recovery / nonlinear optical effects / Optical phase-locked loop /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 493, OCS2006-84, pp. 57-62, 2007年1月.
資料番号 OCS2006-84 
発行日 2007-01-18 (OCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2006-84

研究会情報
研究会 NS OCS  
開催期間 2007-01-25 - 2007-01-26 
開催地(和) ホテルスカイタワー(宮崎県) 
開催地(英)  
テーマ(和) (フォトニック)IPネットワーク技術、(光)ノード技術、WDM技術、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2007-01-NS-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) モード同期半導体レーザを用いた全光信号処理技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) All-Optical Signal Processing using Mode-locked Semiconductor Laser Diode 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超高速光パルス / Ultra-short light pulses  
キーワード(2)(和/英) モード同期半導体レーザ / Mode-locked semiconductor laser diode  
キーワード(3)(和/英) モード同期 / Mode locking  
キーワード(4)(和/英) クロック抽出 / Clock extraction  
キーワード(5)(和/英) クロック再生 / Clock recovery  
キーワード(6)(和/英) 非線形効果 / nonlinear optical effects  
キーワード(7)(和/英) 光位相同期ループ / Optical phase-locked loop  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 陽一 / Yoichi Hashimoto / ハシモト ヨウイチ
第1著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 栗林 亮介 / Ryosuke Kuribayashi / クリバヤシ リョウスケ
第2著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 滋 / Shigeru Nakamura / ナカムラ シゲル
第3著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小倉 一郎 / Ichiro Ogura / ナカムラ イチロウ
第4著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-01-26 10:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2006-84 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.493 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2007-01-18 (OCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会