お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-05-17 15:20
複数給電型パラサイトアレーによる適応指向性制御について
森下雅透新潟大)・Chen Sun太郎丸 真ATR)・山田寛喜新潟大/ATR)・大平 孝ATRAP2007-18
抄録 (和) 一般に適応指向性制御を行うDBF(digital beamforming) アレーはRF 回路を複数(アンテナ素子と同数)系統備える必要があるため,回路規模や消費電力などが増大するという問題がある.この問題を解決するために,素子の一部をハードウェア構成の容易な素子とした複数給電型パラサイトアレー(MuPAR:multiport parasitic array radiator) アンテナを使った適応指向性を行うことを提案する.MuPAR アンテナは複数の給電素子とハードウェア構成の容易な可変リアクタを装荷したパラサイト素子から構成されるアンテナである.従って同型のDBF アレーと比べてRF 回路やA/D 変換機の少ない構造のため小型化・低消費電力化することができる.一般のDBF アレーはウェイト制御のみで適応指向性制御可能であるが,MuPAR アンテナではパラサイト素子によるアナログ制御も必要なため,適応指向性制御はディジタル制御(DBF) とアナログ制御の組み合わせとなる.本研究では,パラサイト素子におけるリアクタンス値の最適化には最急勾配法を,給電素子における最適化にはRLS(recursive least squares) アルゴリズムをそれぞれ適用した場合の適応指向性制御能力について検討する. 
(英) A digital beamforming (DBF) array performs adaptive beamforming by digital signal processing. However, the circuit scale, number of RF channels and power consumption increase with the number of array elements. In this paper, we propose a system of adaptive beamforming with multiport parasitic array radiator (MuPAR) antenna. The MuPAR antenna consists of multiple active elements and parasitic elements. The parasitic elements are loaded with variable reactors. Compared with a DBF array having the same number of elements, the MuPAR antenna structure is composed of less RF channels and A/D converters, thus has less power consumption. The goal of this paper is to examine the performance of adaptive beamforming with the MuPAR antenna. The MuPAR antenna is the combination of a DBF and an analog beamforming algorithms. We apply the steepest gradient algorithm (SGA) to optimize the reactances, and apply RLS algorithm to perform DBF at the active elements. We compare adaptive beamforming performance with DBF array.
キーワード (和) MuPARアンテナ / アナログ制御 / ディジタル制御 / DBFアレー / パラサイト素子 / / /  
(英) MuPAR Antenna / Digital Beamforming / Analog Beamforming / DBF array / Parasitic element / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 35, AP2007-18, pp. 31-35, 2007年5月.
資料番号 AP2007-18 
発行日 2007-05-10 (AP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2007-18

研究会情報
研究会 AP  
開催期間 2007-05-17 - 2007-05-18 
開催地(和) 高知工科大 
開催地(英) Kochi Univ. of Tech. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AP 
会議コード 2007-05-AP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 複数給電型パラサイトアレーによる適応指向性制御について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Adaptive beamforming with Multiport Parasitic Array Radiator Antenna 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MuPARアンテナ / MuPAR Antenna  
キーワード(2)(和/英) アナログ制御 / Digital Beamforming  
キーワード(3)(和/英) ディジタル制御 / Analog Beamforming  
キーワード(4)(和/英) DBFアレー / DBF array  
キーワード(5)(和/英) パラサイト素子 / Parasitic element  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森下 雅透 / Masayuki Morishita / モリシタ マサユキ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Chen Sun / Chen Sun / Chen Sun
第2著者 所属(和/英) 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (略称: ATR)
Advanced Telecommunications Research Institute International (略称: ATR)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太郎丸 真 / Makoto Taromaru / タロウマル マコト
第3著者 所属(和/英) 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (略称: ATR)
Advanced Telecommunications Research Institute International (略称: ATR)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山田 寛喜 / Hiroyoshi Yamada / ヤマダ ヒロヨシ
第4著者 所属(和/英) 新潟大学/国際電気通信基礎技術研究所 (略称: 新潟大/ATR)
Niigata University/Advanced Telecommunications Research Institute International (略称: Niigata Univ./ATR)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 大平 孝 / Takashi Ohira /
第5著者 所属(和/英) 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (略称: ATR)
Advanced Telecommunications Research Institute International (略称: ATR)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-05-17 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AP 
資料番号 AP2007-18 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.35 
ページ範囲 pp.31-35 
ページ数
発行日 2007-05-10 (AP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会