お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-05-18 13:00
単眼カメラによる視線検出のための眼球モデルパラメータの推定
山添大丈内海 章米澤朋子安部伸治ATRIE2007-11
抄録 (和) 顔特徴点を検出・追跡することにより,単眼カメラで視線方向を推定する手法を提案する.提案手法では,眼球中心と虹彩中心を結ぶ3次元ベクトルとして視線方向を推定しており,そのためには眼球中心位置・眼球半径など,画像から直接観測できないパラメータが必要となる.従来これらの眼球パラメータを求めるためには,ユーザが特定の方向を注視するなどのキャリブレーションが必要であったが,本稿では,ユーザの顔の向きや視線方向を指示する必要がない眼球パラメータ(眼球モデル) の推定手法について検討する.視線推定処理では,目・鼻などの顔特徴点からなる顔モデルと眼球モデルをあらかじめ求めておくことで,顔特徴点の観測位置をもとに眼球中心位置を推定し,その点と虹彩中心を結ぶ3次元ベクトルを視線方向として推定する.提案手法を用いることにより,ユーザにキャリブレーションを意識させることなく,視線推定処理を開始することが可能となる.実画像を用いた実験により,水平方向約6度,垂直方向約7度の推定精度を得た. 
(英) We propose a real-time gaze estimation method based on facial-feature tracking using a single video camera. In the proposed method, gaze directions are determined as 3D vectors connecting both the eyeball and iris centers. Since the eyeball center and radius cannot be directly observed from images, the geometrical relationship between the eyeball centers and facial features and radius of the eyeball (face/eye model) are calculated in advance. Then, the 2D positions of the eyeball centers can be determined by tracking facial features. Conventional methods required instructing users to perform such special actions as looking at several reference points in the calibration process, significantly limiting system usability. In this paper, we propose a gaze estimation method, which does not require such special calibration action of users, that can be realized by combining 3D eye-model-based gaze estimation and circle-based algorithms for eye-model calibration. Experimental results show that the gaze estimation accuracy of the proposed method is $6^{\circ}$ horizontally and $7^{\circ}$ vertically.
キーワード (和) 視線推定 / 眼球モデル / 虹彩 / 視線インタフェース / / / /  
(英) gaze estimation / eyeball model / iris / interface using eyes / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 40, IE2007-11, pp. 1-6, 2007年5月.
資料番号 IE2007-11 
発行日 2007-05-11 (IE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IE2007-11

研究会情報
研究会 IE  
開催期間 2007-05-18 - 2007-05-18 
開催地(和) 京都工芸繊維大学 
開催地(英) Kyoto Institute of Technology 
テーマ(和) 映像メディア処理、感性情報工学および一般(協賛:画像電子学会) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IE 
会議コード 2007-05-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 単眼カメラによる視線検出のための眼球モデルパラメータの推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Eye model calibration for single-camera based gaze detection. 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視線推定 / gaze estimation  
キーワード(2)(和/英) 眼球モデル / eyeball model  
キーワード(3)(和/英) 虹彩 / iris  
キーワード(4)(和/英) 視線インタフェース / interface using eyes  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山添 大丈 / Hirotake Yamazoe / ヤマゾエ ヒロタケ
第1著者 所属(和/英) ATR (略称: ATR)
ATR (略称: ATR)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 内海 章 / Akira Utsumi / ウツミ アキラ
第2著者 所属(和/英) ATR (略称: ATR)
ATR (略称: ATR)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 米澤 朋子 / Tomoko Yonezawa / ヨネザワ トモコ
第3著者 所属(和/英) ATR (略称: ATR)
ATR (略称: ATR)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 安部 伸治 / Shinji Abe / アベ シンジ
第4著者 所属(和/英) ATR (略称: ATR)
ATR (略称: ATR)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-05-18 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IE 
資料番号 IE2007-11 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.40 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2007-05-11 (IE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会