講演抄録/キーワード |
講演名 |
2007-05-24 13:00
タイルカーペットを用いたM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションについて ○間邊哲也・長谷川孝明(埼玉大)・福田 朗(エージーピー) ITS2007-1 |
抄録 |
(和) |
本稿では,タイルカーペットを用いることで屋内環境に適したM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムの実現に向けた見通しを得ている.従来のM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムで使われている視覚障害者誘導用ブロックの代わりに建物内に広く普及したタイルカーペットをM-CubITS素子として用いたM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションシステムを提案し,タイルカーペットをM-CubITS素子として機能させるための色と配置方法の検討および汎用モバイル機器への実装を行なっている.さらに,本システムを実装した汎用モバイル機器の動作確認を行ない,一部の照明条件を除いて本システムが正常に動作することを確認している. |
(英) |
This paper proposes the M-CubITS pedestrian WYSIWYAS navigation system for intuitive guidance using tile carpets that are wide spread in buildings. We adopt tile carpets instead of textured paving blocks that we have used in our previous studies of the M-CubITS pedestrian WYSIWYAS navigation system because of their wide spread use, and we discuss colors and arrangements of the tile carpets for using as M-CubITS elements. In addition, we implement the navigation software on general purpose mobile phone devices, and the result of system operation check shows that our navigation system works well except some lighting condition. Consequently, we make clear potential of the M-CubITS pedestrian WYSIWYAS navigation system using tile carpets suitable for indoor environments. |
キーワード |
(和) |
歩行者ナビゲーション / WYSIWYAS / M-CubITS / タイルカーペット / W-ZERO3[es] / / / |
(英) |
Pedestrian navigation / WYSIWYAS / M-CubITS / Tile carpet / W-ZERO3[es] / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 51, ITS2007-1, pp. 1-6, 2007年5月. |
資料番号 |
ITS2007-1 |
発行日 |
2007-05-17 (ITS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ITS2007-1 |
研究会情報 |
研究会 |
ITS |
開催期間 |
2007-05-24 - 2007-05-24 |
開催地(和) |
横須賀リサーチパーク |
開催地(英) |
Yokosuka Research Park |
テーマ(和) |
ITS通信, 一般 |
テーマ(英) |
Communication Systems for ITS, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ITS |
会議コード |
2007-05-ITS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
タイルカーペットを用いたM-CubITS歩行者WYSIWYASナビゲーションについて |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
On the M-CubITS Pedestrian WYSIWYAS Navigation using Tile Carpets |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
歩行者ナビゲーション / Pedestrian navigation |
キーワード(2)(和/英) |
WYSIWYAS / WYSIWYAS |
キーワード(3)(和/英) |
M-CubITS / M-CubITS |
キーワード(4)(和/英) |
タイルカーペット / Tile carpet |
キーワード(5)(和/英) |
W-ZERO3[es] / W-ZERO3[es] |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
間邊 哲也 / Tetsuya Manabe / マナベ テツヤ |
第1著者 所属(和/英) |
埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷川 孝明 / Takaaki Hasegawa / ハセガワ タカアキ |
第2著者 所属(和/英) |
埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
福田 朗 / Akira Fukuda / フクダ アキラ |
第3著者 所属(和/英) |
株式会社エージーピー (略称: エージーピー)
AGP CORPORATION (略称: AGP) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2007-05-24 13:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
ITS |
資料番号 |
ITS2007-1 |
巻番号(vol) |
vol.107 |
号番号(no) |
no.51 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2007-05-17 (ITS) |