お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-05-31 13:00
Consolidation-based Speech Translation applied to Chinese-English Broadcast News domain
Chiori HoriNICT-ATR)・Bing ZhaoStephan VogelAlex WaibelCarnegie Mellon UnivSP2007-5
抄録 (和) 音声認識システムと機械翻訳システムを統合した音声翻訳システムでは,発話者による冗長な情報や認識誤りが含まれる音声認識結果をそのまま翻訳すると性能が劣化することが知られている.本報告では,音声認識結果から誤りを排除しつつ意味のまとまりのある部分単語列を抽出するコンソリデーションという枠組みに基づく新しい音声翻訳法を提案する.一方,コンソリデーションに基づく音声翻訳は発話された全ての単語を翻訳するアプローチではないため,書き起こし文を人手により翻訳した結果を正解として評価するのは適切ではない.そこで,本研究では正解翻訳結果から文意を保持した様々な長さの部分単語列を単語ネットワークで表現し,そのネットワークから抽出される部分翻訳を正解として評価を行う枠組みを提案する.中国語ニュース音声データRT04内の発話をコンソリデーションに基づき翻訳し,BLEUで評価した結果を報告する.さらにコンソリデーションの精度およびコンソリデーションに基づく翻訳の性能を評価するため,情報保持精度(IPAccy)と意味保持精度(MPAccy)を提案する. 
(英) The performance of speech translation systems combining automatic speech recognition (ASR) and machine translation (MT) systems is degraded by redundant and irrelevant information caused by speaker’s disfluency and recognition errors. This paper proposes a new approach to translate speech recognition results through speech consolidation which extracts meaningful phrases and remove errors and disfluencies. The speech translation results via consolidation cannot be directly compared with gold standards in which all words in speech are translated because consolidation-based translations are partial translations. We would like to propose a new evaluation framework for partial translation by comparing with the most similar set of words extracted from a word network created by merging gradual summarizations of the gold standard translation. Chinese broadcast news (BN) speech in RT04 were recognized, consolidated and then translated. The performance of MT results was evaluated using BLEU. We also propose Information Preservation Accuracy (IPAccy) and Meaning Preservation Accuracy (MPAccy) to evaluate consolidation and consolidation-based MT.
キーワード (和) 音声翻訳 / コンソリデーション / 中国語ニュース音声 / 中国語-英語翻訳 / BLEU / IPAccy / MPAccy /  
(英) speech translation / speech consolidation / Chinese broadcast news speech / Chinese-English translation / BLEU / IPAccy / MPAccy /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 77, SP2007-5, pp. 25-30, 2007年5月.
資料番号 SP2007-5 
発行日 2007-05-24 (SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SP2007-5

研究会情報
研究会 SP  
開催期間 2007-05-31 - 2007-05-31 
開催地(和) 国際電気通信基礎技術研究所 
開催地(英) ATR 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2007-05-SP 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Consolidation-based Speech Translation applied to Chinese-English Broadcast News domain 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声翻訳 / speech translation  
キーワード(2)(和/英) コンソリデーション / speech consolidation  
キーワード(3)(和/英) 中国語ニュース音声 / Chinese broadcast news speech  
キーワード(4)(和/英) 中国語-英語翻訳 / Chinese-English translation  
キーワード(5)(和/英) BLEU / BLEU  
キーワード(6)(和/英) IPAccy / IPAccy  
キーワード(7)(和/英) MPAccy / MPAccy  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀 智織 / Chiori Hori /
第1著者 所属(和/英) NICT-ATR (略称: NICT/ATR)
NICT-ATR (略称: NICT-ATR)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ビン ツァオ / Bing Zhao /
第2著者 所属(和/英) カーネギーメロン大学 (略称: カーネギーメロン大)
Carnegie Mellon University (略称: Carnegie Mellon Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) ステファン フォーゲル / Stephan Vogel /
第3著者 所属(和/英) カーネギーメロン大学 (略称: カーネギーメロン大)
Carnegie Mellon University (略称: Carnegie Mellon Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) アレックス ワイベル / Alex Waibel /
第4著者 所属(和/英) カーネギーメロン大学 (略称: カーネギーメロン大)
Carnegie Mellon University (略称: Carnegie Mellon Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-05-31 13:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SP 
資料番号 SP2007-5 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.77 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2007-05-24 (SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会