お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-06-23 14:00
発見的学習活動における創発的分業を支援するシステムの機能的要件
舟生日出男広島大)・鈴木栄幸茨城大)・久保田善彦上越教大)・加藤 浩メディア教育開発センターET2007-11
抄録 (和) 学習者が主体的かつ協調的に知識を構築するような発見的な学習活動では,創発的分業が円滑であるかどうかが,活動の成否を左右する.そのため,創発的分業を促進し,学習活動が成功する度合いを高めるには,何らかの支援が必要である.本発表では,CSCLにおける発見的学習活動を対象とし,創発的分業を支援する上でシステムに求められる機能的要件を整理し,実装した結果について報告する. 
(英) Learning activities owe their success to whether emergent division of labor is smooth or not, in discovery learning activities in which learners construct independently and collaboratively their knowledge. Learners need some supports to facilitate emergent division of labor and improve the degree of successes of their learning activities. This paper reports functional requirements for CSCL systems which support emergent division of labor in discovery learning activities and shows its implementation.
キーワード (和) 発見的学習 / 創発的分業 / CSCL / システム開発 / / / /  
(英) Discovery Learning / Emergent Division of Labor / CSCL / System Development / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 109, ET2007-11, pp. 19-24, 2007年6月.
資料番号 ET2007-11 
発行日 2007-06-16 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2007-11

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2007-06-23 - 2007-06-23 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英) Nagoya Univ. 
テーマ(和) 協調学習・CSCL/一般 
テーマ(英) 【キーワード:CMCの教育利用、電子掲示板・SNSの教育利用、アウェアネス支援、活動の可視化技術、分散協調作業の支援、正統的周辺参加、発達の最近接領域、分散認知】 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2007-06-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 発見的学習活動における創発的分業を支援するシステムの機能的要件 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Functional Requirements for a CSCL System for Emergent Division of Labor in Learning Activities 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 発見的学習 / Discovery Learning  
キーワード(2)(和/英) 創発的分業 / Emergent Division of Labor  
キーワード(3)(和/英) CSCL / CSCL  
キーワード(4)(和/英) システム開発 / System Development  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 舟生 日出男 / Hideo Funaoi / フナオイ ヒデオ
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima Univershity (略称: Hiroshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 栄幸 / Hideyuki Suzuki / スズキ ヒデユキ
第2著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki Univershity (略称: Ibaraki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保田 善彦 / Yoshihiko Kubota / クボタ ヨシヒコ
第3著者 所属(和/英) 上越教育大学 (略称: 上越教大)
Joetsu University of Education (略称: Joetsu Univ. of Education research)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 浩 / Hiroshi Kato / カトウ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) メディア教育開発センター (略称: メディア教育開発センター)
National Institute of Multimedia Education (略称: NIME)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-06-23 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2007-11 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.109 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2007-06-16 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会