お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-07-20 13:50
迷惑メールにおける誘導手法に関する一考察
柴田賢介神谷 造佐野和利荒金陽助塩野入 理金井 敦NTT
抄録 (和) 迷惑メールはトラフィックの増大などによる基幹ネットワークへの影響の
みならず,フィッシングやワンクリック詐欺等のサイバー犯罪の契機とし
て,利用者に直接の被害を及ぼす可能性がある.利用者が受信する迷惑メー
ルの数が増大するにつれ,迷惑メールの送信者は如何にして利用者に迷惑
メールを読ませるか,もしくはメール中のリンクをクリックさせるかといっ
た誘導手法を洗練させている.本研究では,このような迷惑メールの誘導
手法の現状を把握することを目的とし,実際の迷惑メールを用いて評価者
による調査を実施した.まず,プレ調査として100通程度の迷惑メールか
ら誘導手法と考えられるものを抽出し,本調査では約3,500通の迷惑メー
ルを対象として誘導手法の分類,抽出を行なった.本論文では,今回実施
した調査の内容および得られた知見とその考察について述べる. 
(英) The spam mail has become a serious threat as the trigger of cyber crime
as well as adverse effect of backbone traffic. As the number of spam
mail increases, senders of spam mails perfect their technique of
social engineering which directs receivers to web sites. In this paper,
we show the result of analysis about 3,500 spam mails to explain the
trends of social engineering. We extract some kinds of remarkable
techniques and get new insight from these spam mails.
キーワード (和) 迷惑メール / サイバー犯罪 / ソーシャルエンジニアリング / / / / /  
(英) Spam mail / Cyber crime / Social engineering / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, pp. 117-122, 2007年7月.
資料番号  
発行日 2007-07-13 (ISEC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ISEC SITE IPSJ-CSEC  
開催期間 2007-07-19 - 2007-07-20 
開催地(和) 公立はこだて未来大学 
開催地(英) Future University-Hakodate 
テーマ(和) 一般.情報通信システムセキュリティ時限研究専門委員会(ICSS)協賛 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IPSJ-CSEC 
会議コード 2007-07-ISEC-SITE-IPSJ-CSEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 迷惑メールにおける誘導手法に関する一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of Spam Mail Combined with Social Engineering 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 迷惑メール / Spam mail  
キーワード(2)(和/英) サイバー犯罪 / Cyber crime  
キーワード(3)(和/英) ソーシャルエンジニアリング / Social engineering  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 賢介 / Kensuke Shibata / シバタ ケンスケ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 神谷 造 / Itaru Kamiya / カミヤ イタル
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐野 和利 / Kazutoshi Sano / サノ カズトシ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒金 陽助 / Yosuke Aragane / アラガネ ヨウスケ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 塩野入 理 / Osamu Shionoiri / シオノイリ オサム
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 金井 敦 / Atsushi Kanai / カナイ アツシ
第6著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-07-20 13:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IPSJ-CSEC 
資料番号 ISEC2007-62 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.141 
ページ範囲 pp.117-122 
ページ数
発行日 2007-07-13 (ISEC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会