お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-07-20 11:35
マルウェアの亜種等の分類の自動化
星澤裕二太刀川 剛山村元昭セキュアブレインISEC2007-54
抄録 (和) 現在,発見されたマルウェアが新種であるか,あるいは既知のマルウェアの亜種や変種であるかは,アンチウイルスベンダのエンジニアが経験に基づき判定している.特定の分類基準に基づいた判断ではないため,エンジニアやベンダによって判定結果が異なることがある.亜種名(Variant Name)の相違ではなく,科名(Family Name)が異なるケースもある.このことから,現状においては,マルウェアの分類は曖昧であり,マルウェア名が必ずしも有益なものではないと言える.本稿では,現状のマルウェアの分類における問題点を整理し,マルウェア分類基準の確立と分類作業の自動化を検討する. 
(英) It is determined by engineers of Antivirus companies whether the detected malware is new or variant based on past experience. The determination may differ because there are no particular classification criteria. There are some cases that differ family names, not variant names of malware. This indicates that malware classification is vague at present, and the names of malware are not always useful. In this paper, we organize the problems of malware classification at present, and consider the establishment of classification criteria and automation of classification of malware.
キーワード (和) マルウェア / ボット / 亜種 / 分類 / / / /  
(英) Malware / Bot / Variant / Classification / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 141, ISEC2007-54, pp. 63-70, 2007年7月.
資料番号 ISEC2007-54 
発行日 2007-07-13 (ISEC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ISEC2007-54

研究会情報
研究会 ISEC SITE IPSJ-CSEC  
開催期間 2007-07-19 - 2007-07-20 
開催地(和) 公立はこだて未来大学 
開催地(英) Future University-Hakodate 
テーマ(和) 一般.情報通信システムセキュリティ時限研究専門委員会(ICSS)協賛 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2007-07-ISEC-SITE-IPSJ-CSEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルウェアの亜種等の分類の自動化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic malware classification 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マルウェア / Malware  
キーワード(2)(和/英) ボット / Bot  
キーワード(3)(和/英) 亜種 / Variant  
キーワード(4)(和/英) 分類 / Classification  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 星澤 裕二 / Yuji Hoshizawa / ホシザワ ユウジ
第1著者 所属(和/英) 株式会社セキュアブレイン (略称: セキュアブレイン)
SecureBrain Corporation (略称: SecureBrain Corp.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 太刀川 剛 / Tsuyoshi Tachikawa / タチカワ ツヨシ
第2著者 所属(和/英) 株式会社セキュアブレイン (略称: セキュアブレイン)
SecureBrain Corporation (略称: SecureBrain Corp.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山村 元昭 / Motoaki Yamamura /
第3著者 所属(和/英) 株式会社セキュアブレイン (略称: セキュアブレイン)
SecureBrain Corporation (略称: SecureBrain Corp.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-07-20 11:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 ISEC2007-54 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.141 
ページ範囲 pp.63-70 
ページ数
発行日 2007-07-13 (ISEC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会