講演抄録/キーワード |
講演名 |
2007-08-04 10:45
聴覚障害児のための見真似による発音練習システム 小田まり子・○一ノ瀬 峻(久留米工大)・小田誠雄(福岡工大短大部) WIT2007-25 |
抄録 |
(和) |
人間の音声認識における双方特性化や読唇術に着目した聴覚障害児用発音練習システム”Lip Reading あい” を開発している.本システムでは,学習者が発音時にネットワークカメラから取り込んだ学習者自身の口唇動画像をパソコン画面上に表示し,モデルスピーカの口唇動作と比較しながら発音練習が行える.また,本システムは手話の学習機能やコンピュータグラフィックスで表したモデルスピーカの口唇動作を見ながらの発音学習機能も備えている. |
(英) |
The pronunciation practice CAI system called “Lip Reading あい” for deaf children based on bimodality of human speech and lip reading techniques has been developed. This CAI system enables a learner to practice pronunciation by looking at the model speaker’s mouth movement and allows to compare his/her own mouth movement. It simultaneously allows to compare his/her own mouth movement with the model’s as both are shown on the screen of a computer by the video camera connected to it. This system provides a study unit to learn sign languages and a pronunciation study unit to practice pronunciation looking at computer graphics of mouth movement of the model speakers. |
キーワード |
(和) |
Lip Reading あい / 口唇動作 / 手話 / 聴覚障害児 / コンピュータグラフィックス / / / |
(英) |
Lip Reading あい / Mouth movement / Sign language / Deaf children / Computer graphics / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 179, WIT2007-25, pp. 53-58, 2007年8月. |
資料番号 |
WIT2007-25 |
発行日 |
2007-07-27 (WIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
WIT2007-25 |