お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-09-20 15:10
コンテンツ再生時に画質制御可能なスクランブル効果制御方式
西本友成藤津 智木村武史今泉浩幸NHK)・三田長久熊本大MoMuC2007-45
抄録 (和) 近年、ワンセグやデジタルラジオと呼ばれる携帯受信機向けのリアルタイム受信の放送サービスが開始された。さらに、携帯受信機に一旦番組を蓄積してから再生視聴するダウンロード型の放送サービスが検討されている。この放送サービスにおいて、受信契約者のみにコンテンツを視聴させるだけでなく、コンテンツの購入意欲を高めるために未契約者に劣化させた映像を視聴させたいという要求がある。そのため、コンテンツの映像画質を制御できるスクランブル効果制御方式が必要不可欠である。今回、H.264/AVC符号化コンテンツに適用でき、画質制御のための処理量が非常に小さく、コンテンツ再生時に多段階で画質制御可能なスクランブル効果制御方式を提案する。さらに、画質評価と実装評価により、本方式の有効性を示す。 
(英) Streaming-based mobile broadcasting such as terrestrial 1-segment broadcasting and digital audio broadcasting started recently, and download-based mobile broadcasting services which play back stored content on receivers are being considered. These broadcasting services require a function for playing back content in depleted video to encourage viewers to purchase content, in addition to a function that allows only subscribers to view content. Therefore, broadcasters require a digital video scrambling method with variable concealed level to control the video quality of stored content. We propose a digital video scrambling method with variable concealed level for stored content. The method can handle H.264/AVC coding content and the processing load for controlling the concealed level of video is low. We also verify by evaluating video quality and implementation that the proposed method is feasible for actual services.
キーワード (和) 地上デジタル放送 / 地上デジタル音声放送 / 狭帯域放送 / スクランブル / アクセス制御 / / /  
(英) terrestrial 1-segment broadcasting / digital audio broadcasting / narrow-band broadcasting / scrambling / access control / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, pp. 11-16, 2007年9月.
資料番号  
発行日 2007-09-13 (MoMuC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MoMuC2007-45

研究会情報
研究会 MoNA ITE-BCT ITE-CE  
開催期間 2007-09-20 - 2007-09-21 
開催地(和) 愛媛大学 
開催地(英) Ehime Univ. 
テーマ(和) モバイルと放送の融合、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITE-BCT 
会議コード 2007-09-MoMuC-ITE-BCT-ITE-CE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) コンテンツ再生時に画質制御可能なスクランブル効果制御方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Digital Video Scrambling Method with Variable Concealed Level for Stored Content 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 地上デジタル放送 / terrestrial 1-segment broadcasting  
キーワード(2)(和/英) 地上デジタル音声放送 / digital audio broadcasting  
キーワード(3)(和/英) 狭帯域放送 / narrow-band broadcasting  
キーワード(4)(和/英) スクランブル / scrambling  
キーワード(5)(和/英) アクセス制御 / access control  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西本 友成 / Yusei Nishimoto / ニシモト ユウセイ
第1著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technical Research Laboratories (略称: NHK)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤津 智 / Satoshi Fujitsu / フジツ サトシ
第2著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK S&T Research Laboratories (略称: NHK)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 武史 / Takeshi Kimura / キムラ タケシ
第3著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technical Research Laboratories (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 今泉 浩幸 / Hiroyuki Imaizumi / イマイズミ ヒロユキ
第4著者 所属(和/英) NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technical Research Laboratories (略称: NHK)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 三田 長久 / Nagahisa Mita / ミタ ナガヒサ
第5著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-09-20 15:10:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 ITE-BCT 
資料番号 MoMuC2007-45 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.224 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2007-09-13 (MoMuC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会