お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-10-11 11:15
廃用性委縮防止のための喉頭マイクロフォンを用いた嚥下回数計測システム
山下光美松村雅史阪電通大)・小谷泰子田中信和野原幹司阪大歯学部附属病院MBE2007-53
抄録 (和) 本研究では,嚥下機能の低下の原因の一つである嚥下諸器官の廃用性萎縮を防止するために,無拘束かつ長時間計測可能な嚥下回数計測法を開発した.本法では,まず,頚部に装着する喉頭マイクロフォンを用いて口腔音を測定する.食塊が咽頭部を通過する時に発生する嚥下時の口腔音(嚥下音)の時間的特徴を分析して,発声音・嚥下音・いびき・咳などの口腔音と嚥下音を識別する方法を考案した.健常者および嚥下障害患者20名の嚥下回数(全サンプル数1100回)の識別率は90%であり,本計測システムの有効性が示された. 
(英) Disuse atrophy of various organs related to swallowing functions is one of the causes of swallowing disorders. In the present study, a system to measure swallowing frequency in a nonrestrictive manner over a long period of time was developed. In the present method, a throat microphone is attached to the neck region to record oral sounds. The temporal characteristics of oral sounds (swallowing sounds) that are generated as food particles pass the pharyngeal region are analyzed to differentiate swallowing sounds from oral sounds, such as phonatory sounds, snoring and coughing. For 20 subjects comprising patients with swallowing disorders and healthy individuals, the discrimination rate of swallowing sounds was 90% (total sample count: 1100), suggesting the effectiveness of the present measurement method.
キーワード (和) 嚥下音 / 嚥下機能 / 口腔機能のモニタリング / / / / /  
(英) swallowing sound / swallowing function / oral function monitoring / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 248, MBE2007-53, pp. 13-16, 2007年10月.
資料番号 MBE2007-53 
発行日 2007-10-04 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2007-53

研究会情報
研究会 MBE  
開催期間 2007-10-11 - 2007-10-11 
開催地(和) 大阪電気通信大学 
開催地(英)  
テーマ(和) ME一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2007-10-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 廃用性委縮防止のための喉頭マイクロフォンを用いた嚥下回数計測システム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Swallowing frequency measurement system using a throat microphone for prevention of disuse atrophy 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 嚥下音 / swallowing sound  
キーワード(2)(和/英) 嚥下機能 / swallowing function  
キーワード(3)(和/英) 口腔機能のモニタリング / oral function monitoring  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 光美 / Mitsumi Yamashita / ヤマシタ ミツミ
第1著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: O.E.C.U.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松村 雅史 / Masafumi Matsumura / マツムラ マサフミ
第2著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: O.E.C.U.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小谷 泰子 / Yasuko Kotani / コタニ ヤスコ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学歯学部付属病院 (略称: 阪大歯学部附属病院)
Osaka University Dental Hospital (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 信和 / Nobukazu Tanaka / タナカ ノブカズ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学歯学部付属病院 (略称: 阪大歯学部附属病院)
Osaka University Dental Hospital (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 野原 幹司 / Kanji Nohara /
第5著者 所属(和/英) 大阪大学歯学部付属病院 (略称: 阪大歯学部附属病院)
Osaka University Dental Hospital (略称: Osaka Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-10-11 11:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2007-53 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.248 
ページ範囲 pp.13-16 
ページ数
発行日 2007-10-04 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会