お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-11-19 10:40
レドックスフロー電池の反応速度論モデルに基づく充放電時のセル間相互作用に関する検討
李 明華引原隆士京大EE2007-37
抄録 (和) レドックスフロー電池のセル内における電解液の濃度を支配する要素には電流と電解液の流量がある. 我々はこれまで, 反応速度論に基づき, 充放電電流と電解液の流量を考慮した電池の動的モデルを構築し, 実用システムを用いた実験結果に基づきモデルの妥当性を検証してきた. レドックスフロー電池は比較的大容量の電源として負荷に電力を供給することができる. その容量を確保するためには複数の電池を並列, もしくは直列につないだ構成とすることが適切となる. 従って, それらの電池間の相互作用を把握することは, 電池の制御にとって不可欠となる. 本報告では, 反応速度論に基づいたレドックスフロー電池の動的モデルを用いて, 電池を並列運転した場合について, 電池間の相互作用を検討する. 
(英) The Vanadium redox flow battery is one type of rechargeable batteries, which has a quick response characteristics and outstanding overload capability. A model has been derived in our previous study based on experimental results for a tested battery. In this report, the cell interaction of the batteries is numerically discussed when the battery is parallelly connected.
キーワード (和) レドックスフロー電池 / 二次電池 / 反応速度論 / 結合電池 / / / /  
(英) Redox flow battery / Rechargeable battery / Chemical kinetics / Coupled battery / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 330, EE2007-37, pp. 17-21, 2007年11月.
資料番号 EE2007-37 
発行日 2007-11-12 (EE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EE2007-37

研究会情報
研究会 EE  
開催期間 2007-11-19 - 2007-11-19 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英)  
テーマ(和) 回路・制御技術関連,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EE 
会議コード 2007-11-EE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) レドックスフロー電池の反応速度論モデルに基づく充放電時のセル間相互作用に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on cell Interaction of Redox Flow Batteries based on Chemical Kinetics Model at Charge/Discharge 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) レドックスフロー電池 / Redox flow battery  
キーワード(2)(和/英) 二次電池 / Rechargeable battery  
キーワード(3)(和/英) 反応速度論 / Chemical kinetics  
キーワード(4)(和/英) 結合電池 / Coupled battery  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 李 明華 / Minghua Li /
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 引原 隆士 / Takashi Hikihara /
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-11-19 10:40:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EE 
資料番号 EE2007-37 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.330 
ページ範囲 pp.17-21 
ページ数
発行日 2007-11-12 (EE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会