お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-18 16:30
擬似広視野化による高臨場感VRコンテンツの生成
本多健二橋本直己佐藤 誠東工大PRMU2007-207
抄録 (和) 近年,高品質な映像表現を伴ったインタラクティブなコンテンツが多くの分野において利用されている.このようなコンテンツの臨場感をさらに高める方法の一つとして,映像を広視野に提示する方法が考えられている.しかし既存の映像コンテンツの視野角は,家庭用視聴環境を想定した視野角となっているため,広視野環境で利用するためには映像の視野角が不十分であるといった問題がある.そこで本論文では,時系列映像から周辺映像を実時間で抽出する広視野映像生成手法を提案する.具体的には,実時間性を維持し,周辺映像の再構成における歪み低減するため,シーンの奥行きを近似した奥行きモデルを導入する.そして,提案手法を用いて生成した映像を没入型ディスプレイで表示し,周辺映像の特性と実時間性の確認を行った.さらに提案手法による高臨場感化に対する影響について,被験者による評価を行う. 
(英) Recently, interactive contents with high quality images are widely used in various areas. One of the ways that makes these contents more realistic is displaying them as covering viewer’s field of view. However, the view-angle of the existent contents are not enough for coverting the large display surfaces because they are based on household TV monitors whose target view-angle is about 30 degrees. In order to achieve realistic feeling of being in that content, we have to enlarge the view-angle of these images in real-time. So, in this research, we propose a technique that reconstructs wide view-angle images by extracting peripheral images from time-series image frames in real-time. A simple 3-D model approximating target scenes contributes to, achieving real-time processing and reduction of uncomfortable feeling with distortion of the reconstructed peripheral images. We apply this method to an actual game content, and consider the quality of image and its processing time. By using that implementation, we perform objective and subjective evaluations, and confirm the effectiveness for enhancing the fun of the content itself.
キーワード (和) 広視野化 / 没入型ディスプレイ / 臨場感 / エンターテイメント / 評価 / / /  
(英) wide view-angle images / immersive projection display / high presence / entertainment / evaluation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 427, PRMU2007-207, pp. 311-318, 2008年1月.
資料番号 PRMU2007-207 
発行日 2008-01-10 (PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2007-207

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2008-01-17 - 2008-01-18 
開催地(和) 龍谷大学 
開催地(英) Ryukoku Univ. 
テーマ(和) CV/PR技術のVRへの応用 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2008-01-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 擬似広視野化による高臨場感VRコンテンツの生成 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Generation of High Presence VR Contents with Pseudo Expansion of Field-of-View 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 広視野化 / wide view-angle images  
キーワード(2)(和/英) 没入型ディスプレイ / immersive projection display  
キーワード(3)(和/英) 臨場感 / high presence  
キーワード(4)(和/英) エンターテイメント / entertainment  
キーワード(5)(和/英) 評価 / evaluation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 本多 健二 / Kenji Honda / ホンダ ケンジ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 直己 / Naoki Hashimoto / ハシモト ナオキ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 誠 / Makoto Sato / サトウ マコト
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-18 16:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2007-207 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.427 
ページ範囲 pp.311-318 
ページ数
発行日 2008-01-10 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会