お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-06 15:50
[特別講演]空間軸上周波数有効利用技術の研究開発 ~ SDMの小型移動端末への適用およびマルチユーザMIMO技術 ~
太郎丸 真上羽正純ATR)・太田 厚岡田一泰久保田周治NTTSR2007-95
抄録 (和) 本稿では平成17年12月から実施された総務省委託研究「電波資源拡大のための研究開発:移動通信システムにおける高度な電波の共同利用に向けた要素技術の研究開発」における個別研究課題「空間軸上周波数有効利用技術の研究開発」の主要研究成果について報告する.移動通信システムにとって使い勝手のよい6GHz以下の帯域は携帯電話をはじめ極めて稠密に利用されており,深刻な電波の逼迫状態が生じている.本研究開発では逼迫している電波をより有効かつ効率的に活用しつつ特にニーズの高い移動通信に必要な周波数帯域を確保することを目的としており,電波監理・電波利用の性格が異なる2.4GHz等の免許不要バンドと,セルラなどの事業者専用バンドの二つに対し,以下のアプローチを行った.ひとつは送受信局間で協調的に送受信アンテナの指向性制御を行い,空間上の棲み分けにより効果的な周波数資源の繰り返し利用を図るシステム間SDM (Space Division Multiplexing) 技術,もうひとつは同一空間に複数の空間チャネルを形成して複数端末同時に空間多重伝送を行うマルチユーザMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術である.前者は単位面積当たりの周波数利用効率を向上させ,後者は単位帯域(周波数)あたりの伝送速度を向上させる. 
(英) This paper presents the results of "Research and Development of Efficient Spectrum Use in Space Domain" which is one of the sponsored projects by Ministry of Internal Affaires and Communications entitled "Research and Development for Radio Resource Enhancement: Research and Development of Fundamental Technologies for Advanced Spectrum Sharing," executed from Dec. 2005. Frequency spectrum below 6GHz, which is suitable for mobile radio systems, is used very densely by a lot of radio systems, cellar telephones for example, and the spectrum resource is getting scarce. The purpose of this research is to use the spectrum efficiently and to obtain room of frequency bands that are in great demand for mobile communication systems. There are two approaches toward it: one is "System-to-system SDM (Space Division Multiplexing) technologies" and the other is multi-user MIMO (Multiple Input Multiple Output) technologies. The former improves spectrum efficiency in a unit area for unlicensed bands like 2.4 GHz while the latter raises transmission capacity per a unit bandwidth in a licensed frequency band for a particular user.
キーワード (和) MIMO / 空間分割多重 / 周波数利用効率 / アダプティブアレーアンテナ / / / /  
(英) MIMO / Space Division Multiplexing / Spectral Efficiency / Adaptive Array Antenna / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 519, SR2007-95, pp. 67-74, 2008年3月.
資料番号 SR2007-95 
発行日 2008-02-28 (SR) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SR2007-95

研究会情報
研究会 RCS AN MoNA SR WBS  
開催期間 2008-03-05 - 2008-03-07 
開催地(和) YRP 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SR 
会議コード 2008-03-RCS-AN-MoMuC-SR-WBS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 空間軸上周波数有効利用技術の研究開発 
サブタイトル(和) SDMの小型移動端末への適用およびマルチユーザMIMO技術 
タイトル(英) Studies on Efficient Spectrum Use in Space Domain 
サブタイトル(英) SDM application for small mobile terminals and Multi-user MIMO technologies 
キーワード(1)(和/英) MIMO / MIMO  
キーワード(2)(和/英) 空間分割多重 / Space Division Multiplexing  
キーワード(3)(和/英) 周波数利用効率 / Spectral Efficiency  
キーワード(4)(和/英) アダプティブアレーアンテナ / Adaptive Array Antenna  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 太郎丸 真 / Makoto Taromaru /
第1著者 所属(和/英) ATR波動工学研究所 (略称: ATR)
ATR Wave Engineering Laboratories (略称: ATR)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 上羽 正純 / Masazumi Ueba / ウエバ マサズミ
第2著者 所属(和/英) ATR波動工学研究所 (略称: ATR)
ATR Wave Engineering Laboratories (略称: ATR)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 厚 / Atsushi Ohta / オオタ アツシ
第3著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所 (略称: NTT)
NTT Network Innovation Laboratories (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡田 一泰 / Kazuyasu Okada / オカダ カズヤス
第4著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所 (略称: NTT)
NTT Network Innovation Laboratories (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保田 周治 / Shuji Kubota / クボタ シュウジ
第5著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所 (略称: NTT)
NTT Network Innovation Laboratories (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-06 15:50:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SR 
資料番号 SR2007-95 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.519 
ページ範囲 pp.67-74 
ページ数
発行日 2008-02-28 (SR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会