お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-08 14:05
研究活動支援における場面に適応的な情報抽出・視覚的提示手法
石川弥智代学芸大)・中村勝一福島大)・横山節雄宮寺庸造学芸大ET2007-103
抄録 (和) 大学における研究活動では,サーベイや調査,発表などの様々な活動場面が存在している.それらの活動場面では,論文や発表資料,アイディアや考察などの研究に関する様々な情報(以下,研究情報とする)が発生する.研究を遂行するためにはこれらの研究情報を蓄積し,活用することが重要であるが,膨大かつ多様な研究情報から必要なものを抽出・活用することは研究に慣れていない学生にとって困難である.そこで本研究では,研究活動において発生,活用する研究情報を活動場面の観点に基づいて抽出し,研究情報間の関連を視覚的に提示する手法を定義する.定義した手法によって研究情報の活用を促す効果的な研究活動支援を目指す.そのために,研究活動における活動場面と研究情報を定義し,活動場面の観点から活動場面に適応的な研究情報の抽出と提示を決定する手法の提案を行う.最後に定義した手法を実現する研究活動支援システム提案を行う. 
(英) In most University's laboratories, there are many activities like paper survey, investigation, presentation, and so on. Research information (papers, presentation files, ideas, comments, etc.) are generated by these activities. For carrying out efficient research, it is important to accumulate and utilize the research information efficiently. However, it put burden on the students, who are beginner researchers, to extract the most optimal ones from the huge volume and kinds of research information at their disposal. Therefore, this paper provides methods of extraction and visual presentation in research information based on the activity scenes and the purposes. By using these methods, the effective utilization of research information and research activities are expected.
キーワード (和) 研究活動支援 / 情報管理 / モデル化 / 情報関連 / 視覚的提示 / / /  
(英) research activity support / information management / modeling / information relation / visual presentation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 536, ET2007-103, pp. 107-112, 2008年3月.
資料番号 ET2007-103 
発行日 2008-03-01 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2007-103

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2008-03-08 - 2008-03-08 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) Tokushima Univ. 
テーマ(和) ユビキタス学習環境/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2008-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 研究活動支援における場面に適応的な情報抽出・視覚的提示手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Methods of Extraction and Visual Presentation in Research Information Adapted for Scenes in Research Activity Support 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 研究活動支援 / research activity support  
キーワード(2)(和/英) 情報管理 / information management  
キーワード(3)(和/英) モデル化 / modeling  
キーワード(4)(和/英) 情報関連 / information relation  
キーワード(5)(和/英) 視覚的提示 / visual presentation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 弥智代 / Yachiyo Ishikawa / イシカワ ヤチヨ
第1著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 勝一 / Shoichi Nakamura / ナカムラ ショウイチ
第2著者 所属(和/英) 福島大学 (略称: 福島大)
Fukushima University (略称: Fukushima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 横山 節雄 / Setsuo Yokoyama / ヨコヤマ セツオ
第3著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮寺 庸造 / Youzou Miyadera / ミヤデラ ヨウゾウ
第4著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-08 14:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2007-103 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.536 
ページ範囲 pp.107-112 
ページ数
発行日 2008-03-01 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会