お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-07-18 14:20
異種通信システム環境におけるサービスエリアマップを用いたハンドオーバ手法の実装と実験結果
泉川晴紀岸 洋司KDDI研NS2008-41
抄録 (和) 筆者らは、異種通信システムを統合する次世代ネットワーク環境において、移動端末の消費電力を低減しつつ、複数の利用可能なシステムからその時々で最適なシステムの選択を可能とするハンドオーバ手法を提案している。具体的には、移動端末から実際に収集した各種通信システムのサービスエリア情報を保持するサービスエリアマップサーバ (SAMS)をネットワーク内に配置し、SAMSが移動端末の位置に応じた利用可能通信システムを移動端末に通知するものである。本稿ではまず、より効率的なサービスエリアマップの構築手法について提案する。サービスエリアマップは移動端末の位置に加え、その場所での通信品質に応じても選択的に収集されるようにすることで、移動端末、SAMS双方の負荷を一層軽減することが可能になるとともに、有効なマップを作成することができる。また、提案手法をノートPCに実装し、無線LANとセルラ環境で簡単な実験を行った。実験の結果、提案するハンドオーバ手法は多少のハンドオーバ失敗があるものの、SAMSからの情報により効率的に無線LANサーチを行えることを確認した。また、解析の結果、利用可能な通信システムを発見するために要する消費電力は、定期的に利用可能な通信システムをサーチする手法に比べ、数分の一に削減可能なことが分かった。 
(英) The authors have already proposed a handover support method that enables a mobile terminal to select an appropriate access system out of the several that are available. It also reduces the power consumption of the terminal in the next generation network where heterogeneous access systems converge. In the method, a Service Area Map Server (SAMS) is introduced into the network. The SAMS gathers service area information of the respective access systems with the assistance of mobile terminals, and informs the mobile terminal of the list of available access systems based on the location of the mobile terminal using the stored service area information. In this paper, the authors propose a more effective service area map creation scheme. The loads imposed on both the mobile terminal and the SAMS can be further alleviated and a map can be created efficiently by gathering information from a limited number of selected mobile terminals based on radio quality and location. The authors implement the handover scheme on a PC and evaluate basic performance. The experimental results show that the proposed handover scheme enables the terminal to perform a WLAN search efficiently making use of the information from the SAMS even though there are a few handover failures. In addition, from the analytical consideration, it is shown that the proposed scheme enables the terminal to discover available access systems at a fraction of the power consumption compared with the basic system search scheme where each network I/F periodically activates and scans the air.
キーワード (和) 異種無線システム / バーチカルハンドオーバ / / / / / /  
(英) Heterogeneous Network / Vertical handover / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 134, NS2008-41, pp. 89-94, 2008年7月.
資料番号 NS2008-41 
発行日 2008-07-10 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2008-41

研究会情報
研究会 RCS NS  
開催期間 2008-07-17 - 2008-07-18 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto University 
テーマ(和) 有線/無線シームレスネットワーク、ネットワーク制御、無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2008-07-RCS-NS 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 異種通信システム環境におけるサービスエリアマップを用いたハンドオーバ手法の実装と実験結果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Implementation and Experimental Results of Efficient Handover Support Method using Service Area Map in Heterogeneous Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 異種無線システム / Heterogeneous Network  
キーワード(2)(和/英) バーチカルハンドオーバ / Vertical handover  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 泉川 晴紀 / Haruki Izumikawa / イズミカワ ハルキ
第1著者 所属(和/英) KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories (略称: KDDI R&D Labs.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 岸 洋司 / Yoji Kishi / キシ ヨウジ
第2著者 所属(和/英) KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories (略称: KDDI R&D Labs.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-07-18 14:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2008-41 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.134 
ページ範囲 pp.89-94 
ページ数
発行日 2008-07-10 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会