講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-07-24 16:15
マルチグリッド最適化法に基づく再構成アルゴリズムの性能改善 ○田中 充・佐野雅彦・楠 敦志(大分大) MW2008-69 OPE2008-52 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2008-69 OPE2008-52 |
抄録 |
(和) |
マルチグリッド最適化法を用いて,損失性柱状散乱体の比誘電率を推定する再構成アルゴリズムの性能改善について考察している.逆散乱問題を最適化問題に帰着し,散乱電界の測定値と計算値との残差ノルムによって定義された汎関数を最小化することによって物体の比誘電率を求める.問題の解析に用いたマルチグリッド最適化法は,重み付き修正周波数ホッピング法,Vサイクルマルチグリッド法及び共役勾配法によって構成されている.自由空間中に置かれた損失性誘電体円柱を例に取り,重み係数が再構成精度に与える影響について数値的検討を行っている. |
(英) |
This article considers the performance improvement of a reconstruction algorithm of estimating the relative permittivity of a lossy dielectric cylinder based on the multigrid optimization method. The inverse scattering problem can be treated as an optimization problem where the relative permittivity is determined by the minimization of a cost functional concerning the scattered electric fields measured and calculated. The multigrid optimization method consists of the modified frequency-hopping technique with a weighting factor, the multigrid method with a V-cycle, and the conjugate gradient method. Computer simulations are performed for lossy dielectric circular cylinders in free space to show the effect of the weighting factor on the reconstruction accuracy. |
キーワード |
(和) |
逆散乱問題 / マルチグリッド最適化法 / 重み付き修正周波数ホッピング法 / 再構成アルゴリズム / 性能改善 / / / |
(英) |
inverse scattering problem / multigrid optimization method / modified frequency-hopping technique with a weighting factor / reconstruction algorithm / performance improvement / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 108, 2008年7月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2008-07-17 (MW, OPE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MW2008-69 OPE2008-52 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2008-69 OPE2008-52 |