お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-08-04 14:15
運動誘発盲により消失した視覚意識を復活させる短バースト音
柴田理瑛東北大)・河地庸介東北大/学振)・矢入 聡岩谷幸雄行場次朗鈴木陽一東北大EA2008-50
抄録 (和) 静止した視覚刺激は動的な運動パタンに重ねられると,消失して見える (運動誘発盲:motion-induced blindness).本研究では,短バースト音を呈示することで,運動誘発盲によって消失した視覚意識が復活する現象を報告する.まず,ターゲットとして黄色正方形を呈示し,ターゲットの消失を実験参加者が報告した直後に,1.8 kHzの短バースト音を呈示した.実験1では,視聴覚刺激の空間的な一致性の効果を検討するために,バースト音は画面に対してターゲットと同側または対側に呈示された.実験2では,復活効果の頑健性を検討するために,バースト音の音圧レベルを操作した (A特性音圧レベル: 45-85 dB).実験3では,聴覚刺激の呈示回数が復活効果に及ぼす影響を検討するために,バースト音の呈示回数を操作した.その結果,この現象を頑健に得るには,音圧レベルが暗騒音よりも25 dB以上高い聴覚刺激を視覚刺激と同方向に1回以上呈示する必要があることがわかった.これらは,聴覚モダリティからの一定レベル以上の入力は視覚意識レベルを空間選択的に高め,復活させることを示唆する. 
(英) Static visual stimuli superimposed on moving pattern perceptually disappear (motion-induced blindness: MIB). We reported that short tone-bursts recover visual awareness suppressed by MIB. We presented a yellow square as a visual target on a moving pattern. Participants were asked to press and release an assigned key corresponding to the disappearance and the reappearance of the target. The tone-bursts (pure tone of 1.8 kHz; duration 50 ms) were presented immediately after participants’ disappearance response. These bursts were either presented on the same or the different side as the target on the screen in order to test the effects of spatial consistency across audiovisual stimulation (Experiment 1). We also varied the A-weighted sound pressure level (45 to 85 dB) to test the robustness of the recovering effect (Experiment 2). Finally we manipulated the number of tones to investigate summation effect of auditory cues (Experiment 3). The results showed that the awareness of the suppressed target was quickly recovered only after the presentation of tone-bursts of 25 dB above in contrast to the back ground noise, on the same side as the target. Furthermore, this recovering effect was independent of the number of tones. These results indicated that the visual awareness level could be spatial-selectively increased when the sound pressure was greater than a constant level.
キーワード (和) 運動誘発盲 / 視覚意識 / 異種感覚間相互作用 / 一過性信号 / / / /  
(英) motion-induced blindness / visual awareness / crossmodal interaction / transient signal / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 179, EA2008-50, pp. 29-34, 2008年8月.
資料番号 EA2008-50 
発行日 2008-07-28 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2008-50

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2008-08-04 - 2008-08-05 
開催地(和) 東北大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 聴覚・音響信号処理/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2008-08-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 運動誘発盲により消失した視覚意識を復活させる短バースト音 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Short tone-bursts recover visual awareness suppressed by motion-induced blindness 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 運動誘発盲 / motion-induced blindness  
キーワード(2)(和/英) 視覚意識 / visual awareness  
キーワード(3)(和/英) 異種感覚間相互作用 / crossmodal interaction  
キーワード(4)(和/英) 一過性信号 / transient signal  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 理瑛 / Michiaki Shibata / シバタ ミチアキ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 河地 庸介 / Yousuke Kawachi / カワチ ヨウスケ
第2著者 所属(和/英) 東北大学/日本学術振興会 (略称: 東北大/学振)
Tohoku University/JPSP (略称: Tohoku Univ./JPSP)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 矢入 聡 / Satoshi Yairi / ヤイリ サトシ
第3著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩谷 幸雄 / Yukio Iwaya / イワヤ ユキオ
第4著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 行場 次朗 / Jiro Gyoba / ギョウバ ジロウ
第5著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 陽一 / Yo-iti Suzuki / スズキ ヨウイチ
第6著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-08-04 14:15:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2008-50 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.179 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2008-07-28 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会