講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-10-10 09:00
[招待講演]二種類の酸化物の偏析を制御することにより磁気特性および微細構造にグラデーションを導入した垂直磁気記録媒体 ○中川宏之・荒木亮子・荒井礼子・根本広明・棚橋 究・柏瀬英一(日立) MR2008-25 エレソ技報アーカイブへのリンク: MR2008-25 |
抄録 |
(和) |
グラニュラー層に磁気特性および微細構造の変調を導入した。グラニュラー層の下層はSi酸化物と伴にCrが酸化されて粒界に偏析してKuおよびMsが増加するとともに交換結合が低減される。一方、上層はCrの酸化が抑制されて粒内にとどまることでMsおよび Kuが低下する。このような磁気特性および構造の変調を導入することによりキャップ膜厚を抑えてインコヒーレントな磁化反転を促進でき、反転磁界の分散、大きさの低減および磁気相関長の低減が可能となる。これにより、高いOW、SNRおよび優れたATI耐性を実現できる。 |
(英) |
We have introduced structural and magnetic gradations into the granular layer so as to be a well-isolated structure with Si-oxide and Cr-oxide segregated to the grain boundary at the bottom portion and a less-isolated structure, low Ms, and low Ku with Cr remaining in the core at the top portion. These gradations enable us to use thinner cap and promote incoherent magnetization reversal, resulting in the reduction of magnetic cluster size, switching field, and its distribution. The graded media with shallower Hcr angular dependence and small magnetic cluster size shows better OW, SNR, and ATI performance. |
キーワード |
(和) |
インコヒーレント磁化反転 / 反転磁界分散 / 磁気特性と微細構造の変調 / 磁気相関長 / 隣接消去 / / / |
(英) |
incoherent switching / structural and magnetic gradations / switching field distribution / small magnetic cluster size / ATI / graded media / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 108, 2008年10月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2008-10-02 (MR) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MR2008-25 エレソ技報アーカイブへのリンク: MR2008-25 |