お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-10-17 15:50
1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ
門口彰吾牧野 滋別段信一野口啓介廣田哲夫水澤丕雄金沢工大)・遠藤 勉佐藤正人片木孝至三菱電機AP2008-108
抄録 (和) フェーズドアレーアンテナに必要な移相器の数を低減するために、複数のアンテナ素子をサブアレーとし,サブアレー毎に移相器を設ける方法がある.通常の周期アレーではサブアレー間の間隔がλ/2より大きくなるのでグレーティングローブが発生する.これを避けるために複数個の形状や向きの異なるサブアレーを配列する非周期アレーが効果的であるが,このときサブアレーの種類は少ないほうがよい.2種類の菱形タイルをサブアレーとして用いるペンローズタイルアレーについては既に報告した.本報告では,1種類の菱形タイルをサブアレーに用いる場合のサイドローブレベルの低減効果について検討した結果を示す. 
(英) To reduce the number of phase shifter, an array antenna is divided into subarrays, and one phase shifter is attached to each subarray. In this case, grating lobes will appear when the beam is scanned because of the periodicity of the array. Random arrangement of element antennas is effective to prevent grating lobes. This paper proposes an aperiodic array antenna using one kind of diamond tile as sub arrays , which realize both a low cost and low sidelobe characteristics.
キーワード (和) 非周期アレーアンテナ / 菱形タイル / サブアレー / グレーティングローブ / / / /  
(英) aperiodic array / diamond tile / subarray / grating lobe / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 241, AP2008-108, pp. 75-80, 2008年10月.
資料番号 AP2008-108 
発行日 2008-10-09 (AP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2008-108

研究会情報
研究会 AP  
開催期間 2008-10-16 - 2008-10-17 
開催地(和) 東北学院大学 
開催地(英) Tohoku Gakuin University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) Etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AP 
会議コード 2008-10-AP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Aperiodic Array Antenna Using one kind of Diamond Tile 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 非周期アレーアンテナ / aperiodic array  
キーワード(2)(和/英) 菱形タイル / diamond tile  
キーワード(3)(和/英) サブアレー / subarray  
キーワード(4)(和/英) グレーティングローブ / grating lobe  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 門口 彰吾 / Shogo Kadoguchi / カドグチ ショウゴ
第1著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 牧野 滋 / Shigeru Makino / マキノ シゲル
第2著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 別段 信一 / Shin-ichi Betsudan / ベツダン シンイチ
第3著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 野口 啓介 / Keisuke Noguchi / ノグチ ケイスケ
第4著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣田 哲夫 / Tetsuo Hirota / ヒロタ テツオ
第5著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 水澤 丕雄 / Motoo Mizusawa / ミズサワ モトオ
第6著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Institute of Technology)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 勉 / Tsutomu Endo / エンドウ ツトム
第7著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 正人 / Masato Sato / サトウ マサト
第8著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 片木 孝至 / Takashi Katagi / カタギ タカシ
第9著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-10-17 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AP 
資料番号 AP2008-108 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.241 
ページ範囲 pp.75-80 
ページ数
発行日 2008-10-09 (AP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会