お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-11-08 01:05
[招待講演]多感覚情報の統合とインタラクション
安藤広志NICT/ATRHIP2008-117
抄録 (和) 我々は,インタラクティブな手動作に応じた物体の接触音を滑らかかつ自然に生成する手法を発案し,多感覚インタラクションシステム(MSenS)を構築した.本稿では,この多感覚インタラクションシステムの基本アーキテクチャについて述べるとともに,手動作に合わせた接触音の実時間生成法について解説し,実際に実物体の多感覚情報の計測データからこれらのアルゴリズムを実装した例を幾つか紹介する. 
(英) We developed a method for generating contact sounds smoothly and naturally according with a user's interactive hand actions, and constructed the Multisensory Interaction System (MSenS) based on this method. This paper describes the bisic architecture of our Multisensory Interaction System and its method for generating contact sounds in real-time with some examples of its implementations using multisensory data measured from real objects.
キーワード (和) 多感覚 / インタラクション / 接触音 / 感触 / 立体映像 / 手動作 / 実時間 / 統合  
(英) multisensory / interaction / contact sounds / haptic / 3D image / hand action / real-time / integration  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 282, HIP2008-117, pp. 159-161, 2008年11月.
資料番号 HIP2008-117 
発行日 2008-10-31 (HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HIP2008-117

研究会情報
研究会 HIP  
開催期間 2008-11-07 - 2008-11-11 
開催地(和) 金沢工大および山代温泉 
開催地(英) Kanazawa Institute of Technology, Yamahiro Hot Spring 
テーマ(和) 視知覚とその応用,手,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HIP 
会議コード 2008-11-HIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多感覚情報の統合とインタラクション 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Integration of Multisensory Information and Human System Interactions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 多感覚 / multisensory  
キーワード(2)(和/英) インタラクション / interaction  
キーワード(3)(和/英) 接触音 / contact sounds  
キーワード(4)(和/英) 感触 / haptic  
キーワード(5)(和/英) 立体映像 / 3D image  
キーワード(6)(和/英) 手動作 / hand action  
キーワード(7)(和/英) 実時間 / real-time  
キーワード(8)(和/英) 統合 / integration  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 安藤 広志 / Hiroshi Ando / アンドウ ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 / ATR (略称: NICT/ATR)
National Institute of Information and Communications Technology / ATR (略称: National Institute of Information and Communications Technology)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-11-08 01:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HIP 
資料番号 HIP2008-117 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.282 
ページ範囲 pp.159-161 
ページ数
発行日 2008-10-31 (HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会