お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-11-27 13:00
CCPM法を用いた継続的改善プロセスのモデリング
朝稲啓太朝稲 渉白土竜馬ジュントス)・橋本正明吉田隆一梅田政信片峯恵一九工大KBSE2008-25
抄録 (和) 本稿は,組織プロセスの効果的な継続的改善を行うため,CCPM(Critical Chain Project Management)法とCMMI(Capability Maturity Model Integration)を統合することによって,問題発見から原因追究,具体的な改善策立案までを実施することができるモデルを提案する.また,本モデルを適用する際の前提条件を整理した.さらに,本モデルを事例企業に適用することによって,本モデルの有効性を考察する. 
(英) In this paper, we propose a new model for achieving continuous improvement to organizational process effectively. Our proposed model integrates Critical Chain Project Management (CCPM) and Capability Maturity Model Integration (CMMI) in order to execute a series of processes of determining issues, identifying causes, and designing concrete improvement plan. We also set preconditions for executing this model. Finally, we considerate the validity of the model by applying it to a specific company as a case study.
キーワード (和) CCPM / プロセス改善 / PDSAサイクル / プロジェクトマネジメント / CMMI / / /  
(英) CCPM / Improvement Process / PDSA cycle / Project Management / CMMI / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 326, KBSE2008-25, pp. 13-18, 2008年11月.
資料番号 KBSE2008-25 
発行日 2008-11-20 (KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード KBSE2008-25

研究会情報
研究会 KBSE  
開催期間 2008-11-27 - 2008-11-28 
開催地(和) 福岡工業大学 
開催地(英) FIT 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 KBSE 
会議コード 2008-11-KBSE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CCPM法を用いた継続的改善プロセスのモデリング 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Modeling of Continuous Improvement Process using CCPM 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CCPM / CCPM  
キーワード(2)(和/英) プロセス改善 / Improvement Process  
キーワード(3)(和/英) PDSAサイクル / PDSA cycle  
キーワード(4)(和/英) プロジェクトマネジメント / Project Management  
キーワード(5)(和/英) CMMI / CMMI  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 朝稲 啓太 / Keita Asaine / アサイネ ケイタ
第1著者 所属(和/英) 株式会社ジュントス (略称: ジュントス)
Juntos Corporation (略称: Juntos)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 朝稲 渉 / Wataru Asaine / アサイネ ケイタ
第2著者 所属(和/英) 株式会社ジュントス (略称: ジュントス)
Juntos Corporation (略称: Juntos)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 白土 竜馬 / Ryoma Shiratsuchi / シラツチ リョウマ
第3著者 所属(和/英) 株式会社ジュントス (略称: ジュントス)
Juntos Corporation (略称: Juntos)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 正明 / Masaaki Hashimoto / ハシモト マサアキ
第4著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Institute of Technology)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 隆一 / Takaichi Yoshida / ヨシダ タカイチ
第5著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Institute of Technology)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 梅田 政信 / Masanobu Umeda / ウメダ マサノブ
第6著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Institute of Technology)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 片峯 恵一 / Keiichi Katamine / カタミネ ケイイチ
第7著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Institute of Technology)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-11-27 13:00:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 KBSE 
資料番号 KBSE2008-25 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.326 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2008-11-20 (KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会