お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-01-23 10:40
ビタビアルゴリズムを用いた3次元位置検出の検討
郡 武治静岡理工科大MoMuC2008-82
抄録 (和) ビタビアルゴリズムを用いた最尤位置推定法が実現できることを、フィールド試験を実施することにより、実証した。また、3次元においてもビタビアルゴリズムを用いた最尤位置推定法が適用できることを示した。
今回、3次元において、フィールド試験を実施しするに当たり、実際には、致命的な問題があり、解決する必要があった。フィールド試験において、単純に3か所以上の受信レベルから換算した距離だけで位置を決定する従来の方法では、時々、大きく外れる位置を算出してしまうことがあった。これに対し、提案するビタビアルゴリズムを用いた位置検出では、隣接格子をたどる状態遷移になることから、大きく外れる位置を算出することがなく、非常に有効であることがわかった。
本質的にこの問題を解決するためには、全方向に均一な(4πステラジアンに均等)電波伝搬を実現する必要がある。しかし、4πステラジアンに均等に感度のあるアンテナを実現することは原理的に無理である。そこで、xyzの3軸に直交するダイポールアンテナを設け、4πステラジアンに均等な電波伝搬を実現する方法を考えた。
本文では、3次元においけるビタビアルゴリズムを用いた最尤位置推定法を説明し、3次元における最適格子配列を考察する。次に、フィールド試験系についいて説明し、実験結果を述べる。 
(英) I have developed a novel location estimation method that is based on the Viterbi algorithm. Using this method enables us to estimate the most likely location at several 10 nsec by using past location transition and signal detection. In addition, the system implementing this method can be composed of a single LSI.
Since the Viterbi algorithm has two functions, signal detection from noisy received signal and finding a maximum likelihood sequence path, this method can be applied to location estimation. The level of the received signal is proportional to the distance between the move terminal and the fixed node. The trellis of Viterbi decoder encoder is similar to the track of move terminal.
The Viterbi algorithm has no backward search such as Fano algorithm, so the time needed for detection is fixed and short. The scale of the execution circuit is reduced with the truncation path memory because of the survivor path selection.
キーワード (和) 位置検出 / 3次元 / ビタビアルゴリズム / / / / /  
(英) Location Estimation / 3D / Viterbi Algothm / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, 2009年1月.
資料番号  
発行日 2009-01-15 (MoMuC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MoMuC2008-82

研究会情報
研究会 USN MoNA  
開催期間 2009-01-22 - 2009-01-23 
開催地(和) 名古屋工業大学(講堂会議室) 
開催地(英) Nagoya Institute of Technology (Auditorium) 
テーマ(和) モバイルP2P、ユビキタスネットワーク、アドホックネットワーク、センサネットワーク、一般 
テーマ(英) Mobile P2P, Ubiquitous networks, Ad hoc networks, Sensor network, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MoNA 
会議コード 2009-01-USN-MoMuC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ビタビアルゴリズムを用いた3次元位置検出の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A location estimetion in 3-D space on Viterbi Algorithm 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 位置検出 / Location Estimation  
キーワード(2)(和/英) 3次元 / 3D  
キーワード(3)(和/英) ビタビアルゴリズム / Viterbi Algothm  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 郡 武治 / Takeharu Kohri / コオリ タケハル
第1著者 所属(和/英) 静岡理工科大学 (略称: 静岡理工科大)
Shizuoka Instutite of Science and Technology (略称: SIST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-01-23 10:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 MoNA 
資料番号 MoMuC2008-82 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.398 
ページ範囲 pp.65-70 
ページ数
発行日 2009-01-15 (MoMuC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会