お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-01-29 10:10
凹面ミラーを用いた512×512ポート3D-MEMS光スイッチモジュール
河尻祐子NTT)・山本 剛NEL)・山口城治牧原光宏石井雄三NTT)・笹倉久仁彦NTT-AT)・下川房男NTTPN2008-45 OPE2008-148 LQE2008-145 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-148 LQE2008-145
抄録 (和) 光入出力端子数512ポートの3D-MEMS光スイッチモジュールを試作し原理確認を行った.本モジュールは光入出力端子数128ポートのコリメータアレイ,およびMEMSミラーアレイをそれぞれ2行×2列に配置することでアレイ規模を512ポートに拡大する.本モジュールの光学系は入出力MEMSミラーアレイ間に凹面ミラーを配して光路をW型に折り返す構成であり,入力側MEMSミラーから凹面ミラーに進行する光の角度を出力側MEMSミラーアレイ上の位置情報に変換することによりMEMSミラーの回転動作範囲をアレイ全領域で等しくし,規模拡大に伴うMEMSミラー最大回転角度の増加を緩和する.試作モジュールについてMEMSミラーアレイ全領域で光パス接続が可能であることを確認し,本構成の有効性を示した. 
(英) We report a free-space 512 x 512-port optical switching module using micro-electro mechanical systems (MEMS) mirror arrays and collimator arrays. This module has a W-layout optical configuration with a concave mirror arranged between the MEMS mirror arrays as a fourier transform element, which reduces the tilt angle of the MEMS mirror for switching. The 512-port MEMS mirror array and the fiber collimator array are integrated by four 128-port elements. This provides large I/O port count scalability with low cost. Results of an optical path connection test of a prototype switch module show the module’s ability to work as a large-scale optical switch.
キーワード (和) 光スイッチ / マイクロマシン / ミラーアレイ / コリメータアレイ / 凹面ミラー / / /  
(英) Optical Switch / Micro Electro Mechanical System / Mirror Array / Collimator Array / Concave Mirror / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 419, LQE2008-145, pp. 17-20, 2009年1月.
資料番号 LQE2008-145 
発行日 2009-01-22 (PN, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PN2008-45 OPE2008-148 LQE2008-145 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-148 LQE2008-145

研究会情報
研究会 PN OPE EMT LQE  
開催期間 2009-01-29 - 2009-01-30 
開催地(和) 京都工芸繊維大学(松ヶ崎キャンパス) 
開催地(英) Kyoto Institute Technology (Matsugasaki Campus) 
テーマ(和) フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2009-01-PN-OPE-EMT-LQE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 凹面ミラーを用いた512×512ポート3D-MEMS光スイッチモジュール 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) 512 x 512-port 3D-MEMS Optical Switch Modules with a Concave Mirror 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光スイッチ / Optical Switch  
キーワード(2)(和/英) マイクロマシン / Micro Electro Mechanical System  
キーワード(3)(和/英) ミラーアレイ / Mirror Array  
キーワード(4)(和/英) コリメータアレイ / Collimator Array  
キーワード(5)(和/英) 凹面ミラー / Concave Mirror  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河尻 祐子 / Yuko Kawajiri / カワジリ ユウコ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 剛 / Tsuyoshi Yamamoto / ヤマモト ツヨシ
第2著者 所属(和/英) NTTエレクトロニクス株式会社 (略称: NEL)
NTT Electronics Corporation (略称: NEL)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 城治 / Johji Yamaguchi / ヤマグチ ジョウジ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 牧原 光宏 / Mitsuhiro Makihara / マキハラ ミツヒロ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 石井 雄三 / Yuzo Ishii / イシイ ユウゾウ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 笹倉 久仁彦 / Kunihiko Sasakura / ササクラ クニヒコ
第6著者 所属(和/英) NTTアドバンステクノロジ株式会社 (略称: NTT-AT)
NTT Advanced Technology Corporation (略称: NTT-AT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 下川 房男 / Fusao Shimokawa / シモカワ フサオ
第7著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-01-29 10:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 PN2008-45, OPE2008-148, LQE2008-145 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.417(PN), no.418(OPE), no.419(LQE) 
ページ範囲 pp.17-20 
ページ数
発行日 2009-01-22 (PN, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会