お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-02 10:30
SLM法における計算量削減のためのサブバンド分割法
今町友哉関屋大雄阪田史郎千葉大CAS2008-104 SIP2008-167 CS2008-78
抄録 (和) 直交周波数分割多重(OFDM)の問題の一つである,
PAPR(Peak-to-Average Power Ratio)を低減する手法としてサブバンドSLM法(Selected Mapping)が提案されている.
しかし, サブバンドSLM法では連続したサブキャリアをグループ化するため,
IFFTそのものの計算量を削減することはできない.
また, IFFTポイント数を減らすことで計算量を削減するサブバンド分割手法も提案されているが,
各グループの割り当てサブキャリア数に偏りが生じるため, PAPR特性が劣化するという問題がある.
本論文では, SLM法における計算量削減のためのサブバンド分割法を提案する.
提案手法では, 各グループの割り当てサブキャリア数の偏りを少なくしつつ,
IFFTポイント数を減らすことで従来のサブバンド分割法と比較して
同じPAPR特性における計算量を削減できる.
シミュレーションにより, 提案手法は従来のサブバンド分割法と比較して, 同じ計算量におけるPAPR特性を改善し,
同じPAPRにおける計算量を削減することを示す. 
(英) One of the drawbacks of orthogonal frequency-division multiplexing(OFDM) system is
high peak-to-average power ratio (PAPR) of the transmitter's output signal.
In this background, subband selected mapping(SLM) scheme was proposed
for PAPR reduction.
However, in the subband SLM scheme, calculation of IFFT can't degrade
because continuous subcarriers are grouped.
The subband scheme with degraded calculation of IFFT was proposed.
But PAPR reduction degrades according to the increase of the number of subband division
because the number of subcarriers in each group is different
and the similar candidate signals tend to be created.
This paper proposed a new subband division scheme in SLM for computation reduction.
The proposed scheme outperforms the subband SLM scheme in terms of the PAPR reduction.
The simulation results show the validity and the effectiveness of the proposed scheme.
キーワード (和) 直交周波数分割多重(OFDM) / PAPR / SLM / サブバンド分割 / / / /  
(英) orthogonal frequency-division multiplexing(OFDM) / peak-to-average power ratio(PAPR) / selected mapping(SLM) / subband division / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 455, CS2008-78, pp. 19-24, 2009年3月.
資料番号 CS2008-78 
発行日 2009-02-23 (CAS, SIP, CS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2008-104 SIP2008-167 CS2008-78

研究会情報
研究会 CAS CS SIP  
開催期間 2009-03-02 - 2009-03-03 
開催地(和) 岐阜長良川温泉国際会議場 
開催地(英) Nagaragawa Convention Center 
テーマ(和) ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般 
テーマ(英) Network processors, signal processing for communications, wireless LAN/PAN, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2009-03-CAS-CS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) SLM法における計算量削減のためのサブバンド分割法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Subband Division Scheme in SLM for Computation Reduction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 直交周波数分割多重(OFDM) / orthogonal frequency-division multiplexing(OFDM)  
キーワード(2)(和/英) PAPR / peak-to-average power ratio(PAPR)  
キーワード(3)(和/英) SLM / selected mapping(SLM)  
キーワード(4)(和/英) サブバンド分割 / subband division  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 今町 友哉 / Tomoya Imamachi / イママチ トモヤ
第1著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 関屋 大雄 / Hiroo Sekiya / セキヤ ヒロオ
第2著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 阪田 史郎 / Shiro Sakata / サカタ シロウ
第3著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-02 10:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CAS2008-104, SIP2008-167, CS2008-78 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.453(CAS), no.454(SIP), no.455(CS) 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2009-02-23 (CAS, SIP, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会