お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-03 09:00
意味ネットワークによる非タスク指向型対話システムの評価
稲葉通将磯村直樹鳥海不二夫石井健一郎名大AI2008-69
抄録 (和) 近年,人間と会話のできる対話システムが社会に広がりつつある.しかし,人間と雑談をし,話を盛り上げるための非タスク指向型対話システムの研究は少なく,知的な応答が可能な非タスク指向型対話システムは皆無である.本論文では知的な応答が可能な非タスク指向型対話システムに必要となる知識データ構築を目指し,意味ネットワークを対話から構築する.さらにその応用として非タスク指向型対話システムの客観的・定量的な評価法を提案する.実験の結果,複数の非タスク指向型対話システムの性能を比較評価できることが確認された.また,人間同士の対話についても比較評価できる可能性が確認された. 
(英) Recently, computerized dialogue systems have been actively investigated and used in various fields.
However, There are few researches of the systems to talk with a human, and there are no systems that can make an intellectual reply. In this paper, we build a semantic network from a dialogue aiming at the knowledge data construction that is necessary for non-task-oriented dialogue systems. Furthermore, we propose a new criterion which can evaluate non-task-oriented dialogue systems objectively and quantitatively using semantic network. As a result of an experiment, it was clarified that our method can evaluate dialogue systems. In addition, we also carried out a similar experiment with human-human dialogues. The result suggested the possibility that our method can evaluate the dialogues using semantic network.
キーワード (和) 対話システム / 意味ネットワーク / 評価法 / 非タスク指向 / / / /  
(英) Dialogue System / Semantic Network / Evaluation Method / non-task-oriented / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 456, AI2008-69, pp. 29-34, 2009年3月.
資料番号 AI2008-69 
発行日 2009-02-23 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2008-69

研究会情報
研究会 AI IPSJ-ICS JSAI-KBS  
開催期間 2009-03-02 - 2009-03-04 
開催地(和) ラフォーレ蔵王リゾート&スパ 
開催地(英) Laforet Zao Resort & Spa 
テーマ(和) 社会システムと知能 
テーマ(英) Socio System and Intelligence 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2009-03-AI-ICS-KBS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 意味ネットワークによる非タスク指向型対話システムの評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation method of Non-task-oriented dialogue system using Semantic Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 対話システム / Dialogue System  
キーワード(2)(和/英) 意味ネットワーク / Semantic Network  
キーワード(3)(和/英) 評価法 / Evaluation Method  
キーワード(4)(和/英) 非タスク指向 / non-task-oriented  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲葉 通将 / Michimasa Inaba / イナバ ミチマサ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 磯村 直樹 / Naoki Isomura / イソムラ ナオキ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鳥海 不二夫 / Fujio Toriumi / トリウミ フジオ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 石井 健一郎 / Kenichiro Ishii / イシイ ケンイチロウ
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-03 09:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2008-69 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.456 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2009-02-23 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会