お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-09 09:00
JetJigsawにおけるピース改ざん検知方法の提案
松下達之梅澤健太郎・○山中晋爾東芝IT2008-43 ISEC2008-101 WBS2008-56
抄録 (和) 著者らはSCIS2009において,新しい著作権保護機構を用いた大容量コンテンツ配信方式:JetJigsawを提案した[SCIS2009].この報告[SCIS2009]では,JetJigsaw方式のコンセプトを紹介し,その構成方法の例を提示した.JetJigsawでは,コンテンツの配信にP2Pネットワークの機構を利用する.そしてコンテンツは部分(ピース)に分割され,P2Pノードで転送される度に多重に暗号化される.この結果,コンテンツ暗号化鍵(タイトル鍵)の流出被害を極小化する事が可能な方式となっている.その一方,報告[SCIS2009]では,改ざんされた不正ピースをJetJigsawの参加者が受信した際の不正ピース検出方法・不正ピース作成者の特定方法について,具体的な解決策が提示されていなかった.本稿では,JetJigsawにおける不正ピース検出方法および不正ピース作成者特定方法を提示する. 
(英) In SCIS2009, we proposed JetJigsaw, a content delivery method with content protection mechanism[SCIS2009]. We introduced the concept and a design example of JetJigsaw in [SCIS2009]. JetJigsaw uses peer-to-peer(P2P) network to deliver a content. In JetJigsaw, a content data is divided into pieces, and each piece is multiply encrypted when transmitted in the P2P network. This minimizes the leakage influence of a content encryption key (title key). In the previous report [SCIS2009], however, we did not give concrete idea about how to detect piece falsification and how to identify the attacker when a P2P node receiving a falsified piece. In this paper, we propose a piece falsification detection method and a piece falsifier identification method in JetJigsaw.
キーワード (和) 著作権保護 / P2P / 配信方式 / タイトル鍵 / 個別化 / 電子署名 / /  
(英) Copy protection / Content protection / P2P / Peer-to-Peer / Content delivery / Title key / Digital signature /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 473, ISEC2008-101, pp. 1-6, 2009年3月.
資料番号 ISEC2008-101 
発行日 2009-03-02 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IT2008-43 ISEC2008-101 WBS2008-56

研究会情報
研究会 WBS IT ISEC  
開催期間 2009-03-09 - 2009-03-10 
開催地(和) 公立はこだて未来大学(函館) 
開催地(英) Hakodate Mirai Univ. 
テーマ(和) 一般:情報通信基礎サブソサイェティ合同研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2009-03-WBS-IT-ISEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) JetJigsawにおけるピース改ざん検知方法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal of Piece Falsification Detection Method on JetJigsaw 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 著作権保護 / Copy protection  
キーワード(2)(和/英) P2P / Content protection  
キーワード(3)(和/英) 配信方式 / P2P  
キーワード(4)(和/英) タイトル鍵 / Peer-to-Peer  
キーワード(5)(和/英) 個別化 / Content delivery  
キーワード(6)(和/英) 電子署名 / Title key  
キーワード(7)(和/英) / Digital signature  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松下 達之 / Tatsuyuki Matsushita / マツシタ タツユキ
第1著者 所属(和/英) 東芝 (略称: 東芝)
Toshiba (略称: Toshiba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 梅澤 健太郎 / Kentaro Umesawa / ウメサワ ケンタロウ
第2著者 所属(和/英) 東芝 (略称: 東芝)
Toshiba (略称: Toshiba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山中 晋爾 / Shinji Yamanaka / ヤマナカ シンジ
第3著者 所属(和/英) 東芝 (略称: 東芝)
Toshiba (略称: Toshiba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2009-03-09 09:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 IT2008-43, ISEC2008-101, WBS2008-56 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.472(IT), no.473(ISEC), no.474(WBS) 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2009-03-02 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会