お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-06-13 15:15
協調学習の議論履歴再活用のための学習基盤の構築
渡辺裕樹小尻智子渡邉豊英名大ET2009-11
抄録 (和) 協調学習では,個々の学習者が理解していることや疑問に感じたこと,新たに思いついたことについて意見を交換することで問題に取り組む.協調学習中の発言には対象とする問題に関する様々な知識が出現するため,協調学習の議論履歴は同様の問題に対処する他の学習者にとって有益である.しかし,協調学習に参加していなかった学習者は協調学習中になされた議論を知らないため,自身の解導出のヒントとなる知識を発見することが困難である.本研究では,協調学習履歴を知識として再利用するための学習基盤を構築する.協調学習中に解の導出に利用した発言に付加されたアノテーションを用いて協調学習履歴から知識を抽出し,問題解決に活用できるように解導出知識グラフとして構造化する.また,解導出知識を利用した後の個別学習の学習履歴に基づき,解導出知識グラフを再構築することで,問題に関する知識構造を洗練する手法を提案する. 
(英) In collaborative learning, participants generate their own answers by exchanging their opinions, such as ideas, questions, and reply to other participants’ utterances through a discussion. Since the discussion in a collaborative learning includes knowledge for solving an exercise, the collaborative learning record is useful for other learners who tackle the same exercise. We propose a framework for reusing discussion records of collaborative learning as knowledge. Effective utterance collections of the same answering method are extracted and structured as a solution knowledge graph from a viewpoint of their effectiveness based on annotations attached by participants. In addition, the structure of the solution knowledge graph is refined by learning records of self-learners who use it as knowledge for solving exercises.
キーワード (和) 議論履歴 / 解導出知識グラフ / 有益発言群 / 知識の洗練 / / / /  
(英) discussion records / solution knowledge graph / effective utterances / knowledge refinement / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 82, ET2009-11, pp. 21-26, 2009年6月.
資料番号 ET2009-11 
発行日 2009-06-06 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2009-11

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2009-06-13 - 2009-06-13 
開催地(和) 南山大 
開催地(英) Nanzan Univ. 
テーマ(和) e-Learningコンテンツ/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2009-06-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 協調学習の議論履歴再活用のための学習基盤の構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Knowledge Organization Framework from Discussion Records of Collaborative Learning 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 議論履歴 / discussion records  
キーワード(2)(和/英) 解導出知識グラフ / solution knowledge graph  
キーワード(3)(和/英) 有益発言群 / effective utterances  
キーワード(4)(和/英) 知識の洗練 / knowledge refinement  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 裕樹 / Yuki Watanabe / ワタナベ ユウキ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小尻 智子 / Tomoko Kojiri / コジリ トモコ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邉 豊英 / Toyohide Watanabe / ワタナベ トヨヒデ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-06-13 15:15:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2009-11 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.82 
ページ範囲 pp.21-26 
ページ数
発行日 2009-06-06 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会