お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-06-15 10:20
光学式シースルーHMD利用時における手がかりの有効性の検討
中西美木子堀越 力NTTドコモHIP2009-54
抄録 (和) AR を実現する際に必要なデバイスの一つである光学式シースルーHMD に表示される映像について,壁やファイルなど手がかりとなる物体に投影するように映像を見た場合と,手がかりが何もない状態で映像を見た場合の知覚の差を評価した.その結果,映像を見る場合,映像とのインタラクションを行なう場合両方において,手がかりがあると有効であるという結果が得られた.これをもとに,手がかりを用いたHMD の新たな利用法によるシステムを構築し,提案手法の有効性を確認した. 
(英) A physical object's presence is thought to be important while using an optical see-through HMD. Because the object produces a cue for user’s viewing position and interaction with a virtual image which displayed on a HMD. We studied differences of a perception when a projected virtual image displayed on to an object,such as a wall or a file,and without a
target of projection. As a result,it has become clear that a physical object's presence is effective as a cue in the use of HMDs.And we introduce an HMD based interaction system using the cue of a physical object’s presence.
キーワード (和) 光学シースルーHMD / 拡張現実 / 手がかり / / / / /  
(英) optical see-through HMD / Augmented Reality / cue / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 83, HIP2009-54, pp. 33-38, 2009年6月.
資料番号 HIP2009-54 
発行日 2009-06-08 (HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HIP2009-54

研究会情報
研究会 HIP  
開催期間 2009-06-15 - 2009-06-16 
開催地(和) 北海道大学学術交流会館 
開催地(英) Hokkaido University 
テーマ(和) 手,実・仮想空間の知覚・認知,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HIP 
会議コード 2009-06-HIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 光学式シースルーHMD利用時における手がかりの有効性の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Effects of physical object's presence cues in the use of optical see-through HMDs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光学シースルーHMD / optical see-through HMD  
キーワード(2)(和/英) 拡張現実 / Augmented Reality  
キーワード(3)(和/英) 手がかり / cue  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中西 美木子 / Mikiko Nakanishi / ナカニシ ミキコ
第1著者 所属(和/英) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO,Inc. (略称: NTT DOCOMO,Inc.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀越 力 / Tsutomu Horikoshi / ホリコシ ツトム
第2著者 所属(和/英) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO,Inc. (略称: NTT DOCOMO,Inc.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-06-15 10:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 HIP 
資料番号 HIP2009-54 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.83 
ページ範囲 pp.33-38 
ページ数
発行日 2009-06-08 (HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会