講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-07-15 10:40
各次モーメントとフーリエ変換を用いた樹木画試験の画像解析 ○蔵 琢也・藤原 徹・宮田周平・阿部麟太郎・神農雅彦(医療法人社団神心会) MI2009-43 |
抄録 |
(和) |
健康保険で認められ,精神医学で活用されているテストに,実のなる樹木を描いて被験者の心理状態を読み解く樹木画(バウム)試験がある.樹木画は被験者が描く線画であるため,フーリエ変換による分析が有効である.われわれは図形の基礎的な計量指標である0次から3次までのモーメントをもとめ,またフーリエ変換を施し,その特徴量を求めた.さらに,このようにして得られた指標と,被験者の性,年齢,抑うつ性尺度(SDS),不安尺度(STAT)などの特性との関係を検討した. |
(英) |
The tree drawing (baum) test is a formal test admired by the health insurance and widely used in the mental medicine, in which subjects draw a tree with nuts and experts understand subjects states. Because a drawn picture of tree is consisted by lines, an analysis using Fourier translation is effective. We calculated each moment of 0 to 3 orders of pictures. We also Fourier-translated these pictures and calculated these characteristic quantities. Furthermore, we examined the relationship between these indices and sex, age, the self-rating depression scale (SDS) and anxiety inventory(STAT). |
キーワード |
(和) |
樹木画 / バウム / フーリエ解析 / 各次モーメント / 抑うつ性尺度 / SDS / 不安尺度 / STAI |
(英) |
Tree drawing test / baum / , Fourier analysis / Moments / Self-rating depression scale / SDS / anxiety inventory / STAI |
文献情報 |
信学技報, vol. 109, no. 127, MI2009-43, pp. 19-24, 2009年7月. |
資料番号 |
MI2009-43 |
発行日 |
2009-07-08 (MI) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MI2009-43 |