お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-07-17 09:30
Extension and Evaluation of Biologically-inspired Routing Protocol for MANETs
Narun AsvarujanonKenji LeibnitzNaoki WakamiyaMasayuki MurataOsaka Univ.NS2009-52
抄録 (和) Biologically-inspired systems are known for their robustness and self-adaptability to a changing environment. Therefore, some approaches for applying biologically-inspired mechanisms to routing in Mobile Ad Hoc Networks (MANETs), e.g. MARAS, have been proposed in the past. MARAS is a noise-driven routing algorithm based on the dynamics of gene expression. Parameters which reflect the path condition (e.g. path length) are used to update the routing information. This information is then used to determine the next hop where a data packet will be forwarded to. Unlike the original protocol, which focused only on the basic routing mechanism using some simplified assumptions on the packet level, we extend MARAS to fully operate within the IEEE 802.11 protocol stack in this paper. Furthermore, we investigate the performance of MARAS by simulation studies and compare its robustness to failures to that of AODV. 
(英) Biologically-inspired systems are known for their robustness and self-adaptability to a changing environment. Therefore, some approaches for applying biologically-inspired mechanisms to routing in Mobile Ad Hoc Networks (MANETs), e.g. MARAS, have been proposed in the past. MARAS is a noise-driven routing algorithm based on the dynamics of gene expression. Parameters which reflect the path condition (e.g. path length) are used to update the routing information. This information is then used to determine the next hop where a data packet will be forwarded to. Unlike the original protocol, which focused only on the basic routing mechanism using some simplified assumptions on the packet level, we extend MARAS to fully operate within the IEEE 802.11 protocol stack in this paper. Furthermore, we investigate the performance of MARAS by simulation studies and compare its robustness to failures to that of AODV.
キーワード (和) Biologically-inspired networking / Routing protocol / Ad hoc networks / / / / /  
(英) Biologically-inspired networking / Routing protocol / Ad hoc networks / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 129, NS2009-52, pp. 55-60, 2009年7月.
資料番号 NS2009-52 
発行日 2009-07-09 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2009-52

研究会情報
研究会 NS RCS  
開催期間 2009-07-16 - 2009-07-17 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University (Hokkaido) 
テーマ(和) 有線/無線シームレスネットワーク, ハンドオーバ,リレー,分散MIMO, モバイル・アドホックネットワーク, 一般 
テーマ(英) Fixed/Wireless Network, Hand Over, Distributed MIMO, Mobile Ad-hoc Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2009-07-NS-RCS 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Extension and Evaluation of Biologically-inspired Routing Protocol for MANETs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Biologically-inspired networking / Biologically-inspired networking  
キーワード(2)(和/英) Routing protocol / Routing protocol  
キーワード(3)(和/英) Ad hoc networks / Ad hoc networks  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Narun Asvarujanon / Narun Asvarujanon /
第1著者 所属(和/英) Osaka University (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Kenji Leibnitz / Kenji Leibnitz /
第2著者 所属(和/英) Osaka University (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Naoki Wakamiya / Naoki Wakamiya /
第3著者 所属(和/英) Osaka University (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Masayuki Murata / Masayuki Murata /
第4著者 所属(和/英) Osaka University (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-07-17 09:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2009-52 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.129 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2009-07-09 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会