お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-07-23 14:00
バーチャルスタジオにおける現実物体を介した仮想物体操作
籔内智浩舩冨卓哉飯山将晃京大)・角所 考関西学院大)・美濃導彦京大IE2009-49 MVE2009-24
抄録 (和) 本研究では,バーチャルスタジオにおいて,講師である演者がCGである三次元の仮想物体を教材に用いて,みずからの手で直接操作しながら説明するような教育映像コンテンツを作成する手法を提案する.ここでは,演者が三次元の仮想物体の位置や形状を視認しながら直接操作できるようにするため,バーチャルスタジオに仮想物体と同じ形状で特定色の現実物体を導入する.演者が現実物体を直接操作している様子を撮影することで実写映像を獲得し,その実写映像中の現実物体領域である特定色領域に仮想物体を重畳する.球状の現実物体を用いて仮想球の並進・回転を行う合成映像,仮想物体の特定領域を指で押さえることで特殊効果を発生させる映像,コップ状の現実物体の容器を用いて仮想容器内の仮想液体を移す合成映像を作成し,仮想物体を直接操作している合成映像を作成できることを確認した. 
(英) This paper discusses creating synthetic videos in which an actor as a
teacher explains about an educational material in the form of a 3D
virtual object in a virtual studio. When we produce such videos, two functions are simultaneously required. One is the function that enables the actor to manipulate the virtual object by his/her hand in order to show an explanation area to viewers. The other is the function that enables the actor to manipulate the virtual object while seeing it. We propose that the actor manipulate a real object in a specific color called a key color with the same size and shape as the virtual object. The real object is replaced with the virtual object based on the key color by a technique called chromakeying. The movement of the real object is reflected in that of the virtual object in order to enable the actor to manipulate the virtual object.
キーワード (和) バーチャルスタジオ / 直接操作 / 拡張現実感 / / / / /  
(英) virtual studio / direct manipulation / augmented reality / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 149, MVE2009-24, pp. 1-6, 2009年7月.
資料番号 MVE2009-24 
発行日 2009-07-16 (IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IE2009-49 MVE2009-24

研究会情報
研究会 MVE IE  
開催期間 2009-07-23 - 2009-07-24 
開催地(和) 松江テルサ 
開催地(英) Matsue Terrsa 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2009-07-MVE-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) バーチャルスタジオにおける現実物体を介した仮想物体操作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Manipulation of Virtual Object via Real Object in Virtual Studio 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) バーチャルスタジオ / virtual studio  
キーワード(2)(和/英) 直接操作 / direct manipulation  
キーワード(3)(和/英) 拡張現実感 / augmented reality  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 籔内 智浩 / Tomohiro Yabuuchi / ヤブウチ トモヒロ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 舩冨 卓哉 / Takuya Funatomi / フナトミ タクヤ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 飯山 将晃 / Masaaki Iiyama / イイヤマ マサアキ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 角所 考 / Koh Kakusho / カクショ コウ
第4著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwanseigakuin Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 美濃 導彦 / Michihiko Minoh / ミノウ ミチヒコ
第5著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-07-23 14:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IE2009-49, MVE2009-24 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.148(IE), no.149(MVE) 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2009-07-16 (IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会