お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-10-22 13:00
動的超音波散乱による沈降微粒子のダイナミクス解析
則末智久香山真理子宮田貴章京都工繊大US2009-58
抄録 (和) 高周波の超音波を線源とする新しい動的散乱法の開発を行った。自己相関関数法を用いる本手法は、ナノ~ミクロンサイズの微粒子の粒径解析に広く用いられている動的光散乱法と多くの点で類似性を有する手法である。その一方で本手法は、乳濁したサンプルでも計測可能である上、微粒子の運動を空間位置の関数として解析可能であるなど、 超音波独自の長所も有している。沈降速度や沈降場における運動速度の乱れについて様々なセットアップを用いて解析した。沈降と同方向の測定により得た平均速度からの粒径解析に加え、平均速度成分を有さない水平方向の測定より、速度ゆらぎのモデルを利用することで粒径評価が行える可能性を示した。 
(英) A novel dynamic scattering technique utilizing high frequency ultrasound was developed. This technique is based on the auto-correlation function approach and bears some analogy with the well-established Dynamic Light Scattering method which is popular in the particle sizing for the nanometers-to-micrometers range. Thus dynamic sound scattering (DSS) method has the advantage of being applicable to highly turbid solutions, enabling us to investigate the position dependence of the particle dynamics. The average sedimentation velocity and its variance were analyzed by carrying out DSS measurements from different directions. The average velocity and the particle sizes were evaluated from the vertical setup. In addition, the horizontal setup was explored for estimation of the particle size from the velocity fluctuations.
キーワード (和) 超音波 / 散乱 / ミクロン微粒子 / / / / /  
(英) Ultrasound / Scattering / Microsphere / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 239, US2009-58, pp. 17-22, 2009年10月.
資料番号 US2009-58 
発行日 2009-10-15 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2009-58

研究会情報
研究会 US  
開催期間 2009-10-22 - 2009-10-23 
開催地(和) 東京大学 生産技術研究所 
開催地(英) Institute of Industrial Science, the University of Tokyo 
テーマ(和) 物性、一般 
テーマ(英) Material Proparty, General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2009-10-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 動的超音波散乱による沈降微粒子のダイナミクス解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Dynamics of Settling Microspheres Probed by Dynamic Ultrasound Scattering 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超音波 / Ultrasound  
キーワード(2)(和/英) 散乱 / Scattering  
キーワード(3)(和/英) ミクロン微粒子 / Microsphere  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 則末 智久 / Tomohisa Norisuye / ノリスエ トモヒサ
第1著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: Kyoto Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 香山 真理子 / Mariko Kohyama / コウヤマ マリコ
第2著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: Kyoto Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮田 貴章 / Qui Tran-cong-miyata / ミヤタ タカアキ
第3著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: Kyoto Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-10-22 13:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2009-58 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.239 
ページ範囲 pp.17-22 
ページ数
発行日 2009-10-15 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会