お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-01-28 18:05
細線状活性層を有する分布反射型(DR)レーザの光注入同期
李 承勲東工大)・Devang Parekhカリフォルニア大)・進藤隆彦東工大)・Weijian YangPeng Guoカリフォルニア大)・高橋大佑田島典明西山伸彦東工大)・Connie J. Chang-Hasnainカリフォルニア大)・荒井滋久東工大PN2009-49 OPE2009-187 LQE2009-169
抄録 (和) 我々は活性層を細線状に加工した活性DFB領域と受動DBR領域からなる分布反射型(DR)レーザを提案・実現し、その低しきい値電流、高効率、高い単一モード安定性を実証してきた。今回、分布反射型レーザに光注入同期を行い、それによる変調帯域の増大を評価した。5mAのバイアス電流時において15GHz以上の小信号変調帯域が得られ、従来の端面発光型レーザの1/4以下の低電流で実現した。そしてバイアス電流5mA, 変調電圧0.4Vppの条件で10Gbpsの直接変調を行い、アイの開口とエラーフリー動作を観測した。 
(英) Modulation bandwidth enhancement of Distributed reflector (DR) lasers with wirelike active regions has been demonstrated by optical injection locking. The small signal bandwidth was increased to >15-GHz at a 5 mA bias, which is 4-times smaller bias than that for conventional edge-emitting lasers. Direct modulation of DR lasers at 10 Gbps has also been performed with a bias current of 5 mA and voltage swing of 0.4 Vpp. Eye-openings and error-free detection were confirmed.
キーワード (和) 分布反射型レーザ / 分布帰還型レーザ / 光注入同期 / 高速変調 / / / /  
(英) Distributed-reflector (DR) laser / Distributed-feedback (DFB) laser / Optical injection locking / High-speed modulation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 403, LQE2009-169, pp. 75-80, 2010年1月.
資料番号 LQE2009-169 
発行日 2010-01-21 (PN, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PN2009-49 OPE2009-187 LQE2009-169

研究会情報
研究会 OPE EMT LQE PN IEE-EMT  
開催期間 2010-01-28 - 2010-01-29 
開催地(和) 京大桂キャンパス、Bクラスター事務管理棟 、大会議室_A会場、桂ラウンジ_B会場 
開催地(英)  
テーマ(和) フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2010-01-OPE-EMT-LQE-PN-EMT 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 細線状活性層を有する分布反射型(DR)レーザの光注入同期 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optical Injection Locking of Distributed Reflector Lasers with Wirelike Active Regions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分布反射型レーザ / Distributed-reflector (DR) laser  
キーワード(2)(和/英) 分布帰還型レーザ / Distributed-feedback (DFB) laser  
キーワード(3)(和/英) 光注入同期 / Optical injection locking  
キーワード(4)(和/英) 高速変調 / High-speed modulation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 李 承勲 / SeungHun Lee / イー スンフン
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Devang Parekh / Devang Parekh / Devang Parekh
第2著者 所属(和/英) カリフォルニア大学バークレー (略称: カリフォルニア大)
University of California, Berkeley (略称: Univ. of California)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 進藤 隆彦 / Takahiko Shindo / シンドウ タカヒコ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Weijian Yang / Weijian Yang / Weijian Yang
第4著者 所属(和/英) カリフォルニア大学バークレー (略称: カリフォルニア大)
University of California, Berkeley (略称: Univ. of California)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) Peng Guo / Peng Guo / Peng Guo
第5著者 所属(和/英) カリフォルニア大学バークレー (略称: カリフォルニア大)
University of California, Berkeley (略称: Univ. of California)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 大佑 / Daisuke Takahashi / タカハシ ダイスケ
第6著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 田島 典明 / Noriaki Tajima / タジマ ノリアキ
第7著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 西山 伸彦 / Nobuhiko Nishiyama / ニシヤマ ノブヒコ
第8著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) Connie J. Chang-Hasnain / Connie J. Chang-Hasnain / Connie J. Chang-Hasnain
第9著者 所属(和/英) カリフォルニア大学バークレー (略称: カリフォルニア大)
University of California, Berkeley (略称: Univ. of California)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒井 滋久 / Shigehisa Arai / アライ シゲヒサ
第10著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-01-28 18:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 PN2009-49, OPE2009-187, LQE2009-169 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.401(PN), no.402(OPE), no.403(LQE) 
ページ範囲 pp.75-80 
ページ数
発行日 2010-01-21 (PN, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会