お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-09 09:45
3D心電双極子逆推定問題について
大橋 正中川匡弘長岡技科大NLP2009-160
抄録 (和) 近年,非侵襲な心臓の診断には心電図,CT検査,MRI検査や心エコー等が用いられており,心臓等の診断に盛んに利用されている.特に,心臓の電気的活動を観測するのに有効な心電図を用いて,心臓の電気的興奮の発生源を特定しようとする心電図逆推定問題の研究が行われている.また,この逆問題と対となる順問題解析の1つの手法として有限要素法が挙げられ,心臓,肺等の形状・導電率を考慮し心電双極子を電源として計算された体表面電位が実際に観測される電位と対応することが確認され,心電図逆問題を解くために利用されている.しかしながら従来の報告では逆問題を解く条件として有限要素の分割方法に条件を設けるものが多い.本研究では,心臓の電気活動を局在化する心電双極子として表現し,心電図から得られる体表面電位から心電双極子を逆推定する.心臓内に仮定した双極子から有限要素法を用いて体表面電位を計算し,測定された体表面電位と最もよく符合する双極子を遺伝的アルゴリズムにより求める.以上の方法については,報告で提案し,Q,S,T波において残差誤差9.7%程度という低い値を実現することができ,さらに,逆推定心電双極子の時空間挙動と刺激伝導系における興奮伝搬との対応を確認することができた.一般に,生体の生理活動から発生した生体信号は,カオス的な振る舞いをすることが報告されている.そして,その複雑な振る舞いを理解する上で,カオス解析を用いることが有効である.本報告では,逆推定された双極子についてカオス解析を行い,心電双極子の時空間的挙動のカオス性を調査する. 
(英) As is well known, the electrocardiogram (ECG) is widely used for diagnosis of heart.
The objective of this research is to estimate the electric dipole dynamics by means of solving an inverse problem
about the electric source of heart.
The body surface potential generated from a supposed dipole was computed by Finite Element Method (FEM).
The location of dipole was estimated by Genetic Algorithm (GA),which to minimize the mean square error of measured potential and computed potential.
In addition, by using the Lyapunov analysis the coordinate of the dipole was confirmed to have chaos characteristics.
In this report, 3D mesh for the chest region was created to estimate the spatio-temporal patterns of dipole dynamics.
First, we apply proposed method to measured surface potential.
Second, we examine the chaos characteristics in estimated dipole by Lyapunov exponent analysis.
キーワード (和) 心電図逆問題 / 有限要素法 / Lyapunov指数 / / / / /  
(英) ECG Inverse Problem / Finite Element Method / Lyapunov Exponent / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 458, NLP2009-160, pp. 15-20, 2010年3月.
資料番号 NLP2009-160 
発行日 2010-03-02 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2009-160

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2010-03-09 - 2010-03-10 
開催地(和) 上智大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2010-03-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 3D心電双極子逆推定問題について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the 3D Inverse Problem of ECG Electric Dipole Dynamics 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 心電図逆問題 / ECG Inverse Problem  
キーワード(2)(和/英) 有限要素法 / Finite Element Method  
キーワード(3)(和/英) Lyapunov指数 / Lyapunov Exponent  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大橋 正 / Akira Ohashi / オオハシ アキラ
第1著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学 (略称: 長岡技科大)
Nagaoka University of Technology (略称: Nagaoka Univ. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中川 匡弘 / Masahiro Nakagawa / ナカガワ マサヒロ
第2著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学 (略称: 長岡技科大)
Nagaoka University of Technology (略称: Nagaoka Univ. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-09 09:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2009-160 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.458 
ページ範囲 pp.15-20 
ページ数
発行日 2010-03-02 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会