お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-12 12:00
迅速な運用を可能にするプライベートクラウド環境の「見せる化」技術の一検討
菅原 賢林 經正北崎博司クラウド・スコープ・テクノロジーズICM2009-61
抄録 (和) 近年、コンピューターの物理資源を動的かつ論理的に分割利用できる技術を利用し、SaaS (Service as a Service)、PaaS (Platform as a Service)といったサービス統合の利用形態が進んでおり、企業内においてもSaaSやPaaSを利用したプライベートクラウド環境の利用が進んでいる。このようなプライベートクラウド環境においては、同一利用者のサービスが複数のホストに収容されている場合もあれば、異なる利用者のサービスが同一のホストに収容されている場合もある。このため、例えばネットワークの障害がどのサービスに影響があるのか、ホスト(物理ホスト/仮想ホスト)の障害がどのサービスに影響があるのかを調査することが困難となり、障害解決のリードタイムが伸びてしまう課題がある。さらには、システム構成が分散冗長化することにより、システムを構成する一つのホストの障害がサービス全体へ重大な影響を与えないことがあるため、サービスの観点から障害検知・解決するのが難しくなってきている。また、仮想化により複雑になったシステム構成を理解する高度な技術を有する管理者が必要となり管理・監視のためのコスト削減を困難にしている。本稿では、システム内の物理構成・仮想構成・サービスの繋がりを「見せる化」することで、利用者が意識する「サービス」を中心としたプライベートクラウド環境の管理・監視を実現し、運用の簡素化と障害/影響の検知と障害の切り分けを迅速化するための仕組みを提案する。 
(英) In recent years, as computer virtualization technologies have been introduced into network services, the integrated and virtualized services such as “Service as a Service” (SaaS) and “Platform as a Service” (PaaS) are developed on the network. And an enterprise utilizes the SaaS and PaaS (private cloud system) on their closed networks. The system structure and state are very complicated on SaaS and PaaS, and it is difficult to figure everything out. So we cannot easily investigate the cause of trouble and the influence of the impact, we spend much time. And decentralization technologies through the Internet makes the problem more complex, because a trouble on a host affects nothing to the total service. When we utilize the virtualization system, we need the operation engineer with a high skill, and we should pay much money for the operation. In this paper, we introduce the system architecture of SaaS/PaaS operation based on the visualization technology of a relation among composition elements of SaaS/PaaS, and discuss our results.
キーワード (和) 仮想化 / プライベートクラウド / 管理 / 監視 / 影響の見せる化 / SaaS / PaaS / IaaS  
(英) Virtualization / Private-cloud system / Visualization of influence to service / SaaS / PaaS / IaaS / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 463, ICM2009-61, pp. 93-98, 2010年3月.
資料番号 ICM2009-61 
発行日 2010-03-04 (ICM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2009-61

研究会情報
研究会 ICM  
開催期間 2010-03-11 - 2010-03-12 
開催地(和) おきえらぶフローラルホテル 
開催地(英)  
テーマ(和) 情報通信マネジメント、および一般 
テーマ(英) ICT System Management, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2010-03-ICM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 迅速な運用を可能にするプライベートクラウド環境の「見せる化」技術の一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Private-cloud management system with visualization technology for fast and simple operation. 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 仮想化 / Virtualization  
キーワード(2)(和/英) プライベートクラウド / Private-cloud system  
キーワード(3)(和/英) 管理 / Visualization of influence to service  
キーワード(4)(和/英) 監視 / SaaS  
キーワード(5)(和/英) 影響の見せる化 / PaaS  
キーワード(6)(和/英) SaaS / IaaS  
キーワード(7)(和/英) PaaS /  
キーワード(8)(和/英) IaaS /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅原 賢 / Masaru Sugawara / スガワラ マサル
第1著者 所属(和/英) 株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ (略称: クラウド・スコープ・テクノロジーズ)
Cloud Scope Technologies, Inc. (略称: CST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 經正 / Tsunemasa Hayashi / ハヤシ ツネマサ
第2著者 所属(和/英) 株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ (略称: クラウド・スコープ・テクノロジーズ)
Cloud Scope Technologies, Inc. (略称: CST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 北崎 博司 / Hiroshi Kitazaki / キタザキ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ (略称: クラウド・スコープ・テクノロジーズ)
Cloud Scope Technologies, Inc. (略称: CST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-12 12:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2009-61 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.463 
ページ範囲 pp.93-98 
ページ数
発行日 2010-03-04 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会