お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-04-27 15:45
位相回転を用いるIFDMA伝送における判定指向型チャネル推定精度の改善
山本和典安達宏一大槻知明中川正雄慶大RCS2010-17
抄録 (和) 異なるユーザを干渉なく収容する多元接続方式として,ユーザ毎に異なる周波数を割り当てるシングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA: Single-Carrier Frequency-Division Multiple-Access)が注目されている.櫛の歯状サブキャリアを割り当てるSC-FDMAはインターリーブ周波数分割多元接続(IFDMA: Interleaved Frequency-Division Multiple-Access)変調により実現することができる.周波数選択性チャネルにより歪んだスペクトルを補償するためには,周波数領域等化(FDE: Frequency Domain Equalization)が必須であり,FDEには高精度なチャネル推定が必要である.チャネルが時間変動する環境で周波数領域等化を行うためには,追従性の優れた判定指向型チャネル推定が有効である.しかしながらIFDMAでは送信するデータ系列の組み合わせによりサブキャリア毎の電力が大きく変動し,電力が極めて小さくなるサブキャリアが存在する可能性があるため,判定指向型チャネル推定の精度が著しく劣化してしまう.これに対し,データシンボルに対してランダムな位相回転系列を乗算することによりサブキャリアの電力を平滑化する方法が提案されている.従来法ではサブキャリア電力の分散値が最小となるような位相回転系列を選択していたが,その方法では電力が極小となるサブキャリアが無くなる保証がないため,判定指向型チャネル推定の精度が劣化する可能性がある.そこで本稿では,一定電力以下のサブキャリアの数が最尐となるような位相回転系列を選択する方法を提案し,従来法と比較して判定指向型チャネル推定精度が改善し,優れた平均ビット誤り率(BER: Bit Error Rate)を達成できることを示す. 
(英) Single-carrier frequency-division multiple-access (SC-FDMA), which can multiplex multiple users orthogonally by allocating different frequency spectrum to each user, is attracting attention. Interleaved frequency-division multiple-access (IFDMA) that allocates comb-like orthogonal subcarriers to each user, is a special kind of SC-FDMA. Frequency domain equalization (FDE) is an effective technology to compensate the spectrum distortion incurred by frequency selective channel. Accurate channel estimation is important for FDE. Decision directed channel estimation (DDCE) whose tracking ability is good, is effective in the case of time varying fading channel. In IFDMA, the amplitude of each subcarrier may fluctuate based on the combination of data symbol sequence, and the accuracy of DDCE at the subcarrier whose power is extremely low degrades. In literature, a method that makes IFDMA subcarriers' power flat by multiplying random phase sequence to the information data sequence has been proposed. In that method, random phase sequence is selected to achieve the minimum variance of subcarrier power among the multiple random sequences. However, a few extremely low power subcarrier may happen to exist in the scheme, and the accuracy of DDCE may degrade. In this report, we propose a new phase sequence selection method which selects the sequence so that the number of subcarriers whose power is lower than a certain value is smallest. The bit error rate (BER) performance of the proposed method is evaluated by computer simulation, and the results show the proposed method can improve the BER performance of DDCE compared to the conventional one.
キーワード (和) IFDMA / 判定指向型チャネル推定 / 位相回転 / / / / /  
(英) IFDMA / Decision Directed Channel Estimation / Phase Rotation / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 19, RCS2010-17, pp. 97-102, 2010年4月.
資料番号 RCS2010-17 
発行日 2010-04-19 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2010-17

研究会情報
研究会 IN RCS  
開催期間 2010-04-26 - 2010-04-27 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) ワイヤレスインターネット、マルチホップネットワーク、メッシュネットワーク、ネットワーク符号化、クロスレイヤ技術、無線通信および一般 
テーマ(英) Wireless Internet, Multi-hop network, Mesh network, Network coding, Cross layer technique, Wireless communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2010-04-IN-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 位相回転を用いるIFDMA伝送における判定指向型チャネル推定精度の改善 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance Improvement of DDCE for IFDMA with Phase Rotation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IFDMA / IFDMA  
キーワード(2)(和/英) 判定指向型チャネル推定 / Decision Directed Channel Estimation  
キーワード(3)(和/英) 位相回転 / Phase Rotation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 和典 / Kazunori Yamamoto / ヤマモト カズノリ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 安達 宏一 / Koichi Adachi / アダチ コウイチ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大槻 知明 / Tomoaki Ohtsuki / オオツキ トモアキ
第3著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中川 正雄 / Masao Nakagawa / ナカガワ マサオ
第4著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-04-27 15:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2010-17 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.19 
ページ範囲 pp.97-102 
ページ数
発行日 2010-04-19 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会