お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-06-24 15:15
トランスペアレント光網において光信号劣化とサービス差別化を考慮した光パス設定アルゴリズム
ウラード ナサル バドル京大)・橘 拓至奈良先端大)・高橋 豊京大NS2010-29
抄録 (和) 本稿では,トランスペアレント光網に対して,光信号劣化を考慮しながらサービ
スの差別化が可能な光パス設定アルゴリズムを提案する.本方式は4つのメカニズムによって構成され,シグナリングメカニズム,光信号劣化測定メカニズム,サービス差別化メカニズム,再送メカニズムに分類される.提案法では,光信号劣化情報をシグナリングメカニズムに従って収集し,収集情報を目的ノードまで伝送する.その後,信号劣化測定メカニズムに従って収集情報を光パス設定に利用し,信号品質が保証された光パスの設定を実現する.さらに,サービス差別化メカニズムによって異なるサービス品質をユーザに提供しながら,再送メカニズムによって光パスを設定しやすくする.NSFNETにおける提案法の性能をシミュレーションで評価し,従来方式と性能比較を行う.数値例から,提案法を用いることで信号劣化を考慮した光パス設定が実現し,さらにサービスの差別化も可能であることを示す. 
(英) In this paper, we propose a lightpath establishment algorithm for considering the physical impairments and providing the service differentiation in transparent optical networks. Our proposed method consists of four mechanisms; signaling mechanism, measurement mechanism of physical impairments, service differentiation mechanism, and retransmission mechanism. In our proposed method, according to the signaling mechanism, the information about physical impairments is collected at each node and transmitted toward destination node.
The quality of optical signal can be guaranteed with the collected information according to the measurement mechanism of physical impairments. Moreover, the service differentiation can be provided according to the service differentiation mechanism and retransmission mechanism is used to improve the performance of lightpath establishment.
We evaluate the performance of our method by simulation in a 14-node
NSFNET, and we compare its performance with the performance of the
conventional method. Numerical examples show that our proposed method can decrease the lightpath blocking probability by considering the physical impairments while providing the service differentiation.
キーワード (和) トランスペアレント光網 / 光信号劣化 / 光パス設定 / サービ スの差別化 / GMPLS / / /  
(英) Transparent optical networks / Physical impairments / Lightpath establishment / Service differentiation / GMPLS / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 93, NS2010-29, pp. 7-12, 2010年6月.
資料番号 NS2010-29 
発行日 2010-06-17 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2010-29

研究会情報
研究会 OCS NS PN  
開催期間 2010-06-24 - 2010-06-25 
開催地(和) 秋田大学 
開催地(英) Akita University 
テーマ(和) コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網 (OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重 (OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般 
テーマ(英) Core/metro system, Photonic network system, Optical network operation and administration, Optical network design, Traffic engineering, Signaling, GMPLS, Inter-domain route control, Network monitoring, Ethernet, Optical transport network(OTN), High-speed interface, Optical control(wavelength conversion/switching/routing), optical node technology, Optical crossconnect(OXC), Optical add/drop multiplexer(OADM), Optical multipxing/demultiplexing equipment, Optical signal processing, Optical swtiching device, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2010-06-OCS-NS-PN 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) トランスペアレント光網において光信号劣化とサービス差別化を考慮した光パス設定アルゴリズム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Physical Impairments Aware Algorithm for Service Differentiation in Transparent Optical Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) トランスペアレント光網 / Transparent optical networks  
キーワード(2)(和/英) 光信号劣化 / Physical impairments  
キーワード(3)(和/英) 光パス設定 / Lightpath establishment  
キーワード(4)(和/英) サービ スの差別化 / Service differentiation  
キーワード(5)(和/英) GMPLS / GMPLS  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) ウラード ナサル バドル / Badr Oulad Nassar / ウラード ナサル バドル
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 橘 拓至 / Takuji Tachibana / タチバナ タクジ
第2著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 豊 / Yutaka Takahashi / タカハシ ユタカ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-06-24 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2010-29 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.93 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2010-06-17 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会