講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-08-04 15:00
オンライントランザクション処理におけるDynamic Voltage and Frequency Scalingの消費電力削減効果に関する実験的考察 ○早水悠登・合田和生・喜連川 優(東大) DE2010-21 |
抄録 |
(和) |
ITシステムが社会に深く浸透するにつれて、その複雑さや扱うデータ量は日々増加しつづけている。データセンターの規模は拡大を続けており、サーバマシンの消費電力に対する削減の要求が高まっている。データセンターにおけるサーバの消費電力削減を考える上で、データ処理の中心的役割を果たすデータベースシステムの省電力技術は重要な課題である。
データベースシステムの省電力技術は、その重要性が近年になり指摘され注目を集め始めているが、オンライントランザクション処理に関する省電力技術の取り組みはほとんど行われていない。
そこで本研究では、オンライントランザクション処理におけるデータベースサーバの省電力化を目指して、実稼動するシステムの消費電力を測定する環境を構築し、CPUをはじめとする各コンポーネントの消費電力の特性を把握するための予備実験を行い、既存の省電力技術のひとつであるDynamic Voltage and Frequency Scaling(DVFS)を適用した際の効果測定を行った。 |
(英) |
As IT systems play more important roles in our society, their complexity and the amount of processed data is growing. That accelerates expansion of data centers and growth of energy consumption of servers, and the demand on energy-saving is becoming higher. Energy saving for database systems, which play a central role of data processing, is the key challenge in energy saving for data centers.
Energy saving for database systems is becoming a hot research topic, but it is still largely unexplored. Especially there are few works on energy saving in on-line transaction processing(OLTP).
This paper describes our research for energy saving in OLTP. First, a measuring system for power consumption and performance of real machines was constructed. Second, power consumptions of each system components were measured to analyze power consumption of OLTP application. Lastly, as an example of existing energy saving techniques, Dynamic Voltage and Frequency Scaling(DVFS) was applied to OLTP application and its efficacy was evaluated. |
キーワード |
(和) |
オンライントランザクション処理 / 省電力 / DVFS / / / / / |
(英) |
on-line transaction processing / energy saving / DVFS / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 162, DE2010-21, pp. 41-46, 2010年8月. |
資料番号 |
DE2010-21 |
発行日 |
2010-07-28 (DE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
DE2010-21 |
研究会情報 |
研究会 |
DE |
開催期間 |
2010-08-04 - 2010-08-04 |
開催地(和) |
青山学院大学 |
開催地(英) |
Aoyama Gakuin University |
テーマ(和) |
モバイルデータベースとGISおよび一般 |
テーマ(英) |
Mobile Database, GIS, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
DE |
会議コード |
2010-08-DE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
オンライントランザクション処理におけるDynamic Voltage and Frequency Scalingの消費電力削減効果に関する実験的考察 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An Experimental Study on Energy Saving for Dynamic Voltage and Frequency Scaling in Online Transaction Processing |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
オンライントランザクション処理 / on-line transaction processing |
キーワード(2)(和/英) |
省電力 / energy saving |
キーワード(3)(和/英) |
DVFS / DVFS |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
早水 悠登 / Yuto Hayamizu / ハヤミズ ユウト |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
合田 和生 / Kazuo Goda / ゴウダ カズオ |
第2著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
喜連川 優 / Masaru Kitsuregawa / キツレガワ マサル |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2010-08-04 15:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
DE |
資料番号 |
DE2010-21 |
巻番号(vol) |
vol.110 |
号番号(no) |
no.162 |
ページ範囲 |
pp.41-46 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2010-07-28 (DE) |