お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-08-05 11:00
パターンに基づくコーディングルール構成手法の提案
長谷川 勇野村総研SS2010-17
抄録 (和) 企業における開発など大規模なソフトウェア開発では,コーディングルールを定めることが多い.コーディングルールはマネジメントの視点では多くのメリットがあるが,プログラマの視点ではその効果は疑問であり,批判も多い.我々のゴールは,マネジメント・プログラマ双方にメリットのあるコーディングルールの作成法および運用方法の提案である.我々は,実際のコーディングルールを調査し,ルールにおける問題の分類を行った.次にコーディングルールの成立過程を分析することで,上記問題が混入するプロセスを示した.最後にそれらを元にコーディングルールの作成のあるべき姿を示し,上記問題が回避できることを示した. 
(英) In large software development project like enterprise applications, coding rules are often provided. Applying coding rules has many advantages from management point of view. However it also has many problems from programming point of view. Our goal is to propose a method that can create and manage coding rules that helps both of managements and programmers. We investigated actual coding rules, and classified the problems of coding rules. Then, we show the process of mixing the above problems in coding rules, through analyzing the process of coding rule construction. At last, we propose an appropriate process constructing coding rules, and we show that we can avoid above problems by our process.
キーワード (和) コーディングルール / コーディング規約 / / / / / /  
(英) Coding rule / Coding standard / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 169, SS2010-17, pp. 5-10, 2010年8月.
資料番号 SS2010-17 
発行日 2010-07-29 (SS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2010-17

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2010-08-05 - 2010-08-06 
開催地(和) 旭川市民文化会館 
開催地(英) Asahikawa Shimin-Bunka-Kaikan (Civic Culture Hall) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2010-08-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) パターンに基づくコーディングルール構成手法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal of Coding Rule Construction Method Based on Pattern 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) コーディングルール / Coding rule  
キーワード(2)(和/英) コーディング規約 / Coding standard  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 勇 / Isamu Hasegawa / ハセガワ イサム
第1著者 所属(和/英) 野村総合研究所 (略称: 野村総研)
Nomura Research Institute, Limited. (略称: Nomura Research Inst, Ltd.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-08-05 11:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2010-17 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.169 
ページ範囲 pp.5-10 
ページ数
発行日 2010-07-29 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会