お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-08-27 13:40
協調センシングにおける観測情報収集の効率化に関する一検討
矢澤孝尚梅林健太神谷幸宏鈴木康夫東京農工大RCS2010-100
抄録 (和) 本稿では,OR-ruleを用いた硬判定情報に基づく協調センシングの効率的な情報収集法及び高精度な判定を実現する方法を提案する.
単独センシングでは,シャドーイング等の伝搬環境の影響により,検出率が劣化する問題がある.
一方で,協調センシングでは,空間ダイバーシチにより検出精度の向上が期待できるが,
複数セカンダリユーザからの情報収集に必要な収集時間,消費電力量などのコストがかかる.
比較方式として,TDMAで観測情報を収集し,OR-ruleで判定する方法を想定する.TDMAでは,情報収集にセカンダリユーザ分のtime slotを用意する必要がある.
提案方式では,プライマリユーザを検出したセカンダリユーザのみが,共通の短い1time slotにおいて,簡易な信号を位相同期を取らずに送信する.
これにより,短時間で情報収集を可能とする.
また,プライマリユーザを未検出のセカンダリユーザは送信しない.これにより,消費電力量の削減が可能である.
最終判定を行うFusion Centerは,その1time slotで電力検出をすることでOR-ruleに基づく協調センシングを実現する.
計算機シミュレーションを用いて,比較方式と提案方式の比較を行い,
同等の検出率のもとで,提案方式が大幅に収集時間と消費電力量が削減出来ることを示す. 
(英) In this paper, a method to achieve accurate and efficient method of gathering information for cooperative sensing based on a hard decision information using OR-rule is proposed.
In the single sensing, the degradation of the detection rate due to the shadowing environment is a problem.
On the contrary, in the cooperative sensing, the detection accuracy is expected to be improved due to space diversity, but the acquisition time and power consumption cost is higher.
As a comparison method, we propose a method in which TDMA is used to gather information and OR-rule is used for detection.
In TDMA, time slots equal to the number of secondary users is needed for gathering information.
In the proposed method, the secondary user that detects the primary user, sends a simple signal without synchronization in the common 1 time slot.
Due to this, information gathering in short time becomes possible.
Also, the secondary user that could not detect primary user, do not transmit a signal.
Due to this, power consumption can be reduced.
The fusion center that makes final decision achieves cooperative sensing based on the OR-rule by detecting power on that 1 time slot.
Using computer simulations, we compare the proposed method and compare under the same detection rate, the proposed scheme shows a significant reduction in energy consumption and acquisition time.
キーワード (和) コグニティブ無線 / 協調センシング / 情報収集 / OR-rule / TDMA / / /  
(英) cognitive radio / cooperative sensing / data gathering / OR-rule / TDMA / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 175, RCS2010-100, pp. 129-134, 2010年8月.
資料番号 RCS2010-100 
発行日 2010-08-19 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2010-100

研究会情報
研究会 SAT RCS  
開催期間 2010-08-26 - 2010-08-27 
開催地(和) 鹿児島大学 
開催地(英) Kagoshima Univ. 
テーマ(和) 移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2010-08-SAT-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 協調センシングにおける観測情報収集の効率化に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study on effective observation information gathering method in cooperation Sensing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) コグニティブ無線 / cognitive radio  
キーワード(2)(和/英) 協調センシング / cooperative sensing  
キーワード(3)(和/英) 情報収集 / data gathering  
キーワード(4)(和/英) OR-rule / OR-rule  
キーワード(5)(和/英) TDMA / TDMA  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 矢澤 孝尚 / Takanao Yazawa / ヤザワ タカナオ
第1著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agr and Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 梅林 健太 / Kenta Umebayashi / ウメバヤシ ケンタ
第2著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agr and Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 神谷 幸宏 / Yukihiro Kamiya / カミヤ ユキヒロ
第3著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agr and Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 康夫 / Yasuo Suzuki / スズキ ヤスオ
第4著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agr and Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-08-27 13:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2010-100 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.175 
ページ範囲 pp.129-134 
ページ数
発行日 2010-08-19 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会