講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-10-28 18:20
光有限インパルス応答フィルタを用いた超高速光信号等化技術 ○五十嵐浩司・Hoang Manh Nguyen・加藤一弘・菊池和朗(東大) OCS2010-70 OPE2010-106 LQE2010-79 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2010-106 LQE2010-79 |
抄録 |
(和) |
(まだ登録されていません) |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 257, OCS2010-70, pp. 91-96, 2010年10月. |
資料番号 |
OCS2010-70 |
発行日 |
2010-10-21 (OCS, OPE, LQE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OCS2010-70 OPE2010-106 LQE2010-79 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2010-106 LQE2010-79 |
研究会情報 |
研究会 |
LQE OPE OCS |
開催期間 |
2010-10-28 - 2010-10-29 |
開催地(和) |
門司港レトロ・港ハウス |
開催地(英) |
Mojiko Retro Town, Minato house |
テーマ(和) |
超高速伝送・変復調・分散補償技術、超高速光信号処理技術、広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス、高光出力伝送技術、一般 (ECOC報告) |
テーマ(英) |
Ultrafast transmission,signal processing/modulation-demodulation/wideband amplification,WDM technology/light emitting-receiving device/high power light delivery/etc(report on ECOC) |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OCS |
会議コード |
2010-10-LQE-OPE-OCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
光有限インパルス応答フィルタを用いた超高速光信号等化技術 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Optical Equalization of Ultra-fast Optical Signals Based on Optical Finite Impulse Response Filters |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
五十嵐 浩司 / Koji Igarashi / イガラシ コウジ |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Hoang Manh Nguyen / Hoang Manh Nguyen / Hoang Manh Nguyen |
第2著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加藤 一弘 / Kazuhiro Katoh / カトウ カズヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菊池 和朗 / Kazuro Kikuchi / キクチ カズロウ |
第4著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2010-10-28 18:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
OCS |
資料番号 |
OCS2010-70, OPE2010-106, LQE2010-79 |
巻番号(vol) |
vol.110 |
号番号(no) |
no.257(OCS), no.258(OPE), no.259(LQE) |
ページ範囲 |
pp.91-96 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2010-10-21 (OCS, OPE, LQE) |