お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-12-10 10:05
「ものづくり」を通した創成教育の実践 ~ 産業用ロボットインターフェース教材開発 ~
野村良雄田宮 直宮崎保光愛知工科大ET2010-66
抄録 (和) 大学教育では、従来の積み上げ学習方式から創成教育への導入が注目されている。特にロボット工学関係の講座では、基礎教育、各専門教科の学習はもちろんではあるが途中でロボットシステムなどを製作することにより、学習の動機づけと目標達成感、満足度を得る大切な要素となっている事例を報告する。 
(英) Recently, the creative learning education such as the project-based learning (PBL) from conventional learning is becoming more important for technological education in University. Engineering education needs wide-ranging systematic education from basic knowledge to professional technique. It is important factor for engineering education to achieve the motivation to training and satisfactory of completion on target exercise.
This paper describes our engineering training approach and training results using PBL through making a robot system.
キーワード (和) ものづくり / 教材開発 / インターフェース / アームロボット / PBL / eラーニング / /  
(英) Manufacturing / Teaching materials / Interface / Arm-robot / PBL / E-learning / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 334, ET2010-66, pp. 5-10, 2010年12月.
資料番号 ET2010-66 
発行日 2010-12-03 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2010-66

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2010-12-10 - 2010-12-10 
開催地(和) 九州工業大学 
開催地(英) Kyushu Institute of Technology 
テーマ(和) インタフェース技術と学習支援システム/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2010-12-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 「ものづくり」を通した創成教育の実践 
サブタイトル(和) 産業用ロボットインターフェース教材開発 
タイトル(英) Practical creative education using "manufacturing process" 
サブタイトル(英) Development of education material to create the interface of Arm-robot 
キーワード(1)(和/英) ものづくり / Manufacturing  
キーワード(2)(和/英) 教材開発 / Teaching materials  
キーワード(3)(和/英) インターフェース / Interface  
キーワード(4)(和/英) アームロボット / Arm-robot  
キーワード(5)(和/英) PBL / PBL  
キーワード(6)(和/英) eラーニング / E-learning  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 野村 良雄 / Yoshio Nomura / ノムラ ヨシオ
第1著者 所属(和/英) 愛知工科大学 (略称: 愛知工科大)
Aichi University of Technology (略称: AUT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田宮 直 / Naoshi Tamiya / タミヤ ナオシ
第2著者 所属(和/英) 愛知工科大学 (略称: 愛知工科大)
Aichi University of Technology (略称: AUT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮崎 保光 / Yasumitsu Miyazaki /
第3著者 所属(和/英) 愛知工科大学 (略称: 愛知工科大)
Aichi University of Technology (略称: AUT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-12-10 10:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2010-66 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.334 
ページ範囲 pp.5-10 
ページ数
発行日 2010-12-03 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会