お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-02-28 11:20
言語グリッドToolbox: 多言語コミュニケーション支援ツールのための開発フレームワーク
田仲正弘村上陽平林 冬惠NICT)・石田 亨京大AI2010-46
抄録 (和) 言語グリッドでは,サービスの呼び出し方式やインターフェースが標準化されていることから,開発フレームワークの整備によってクライアントアプリケーションの開発を効率化できる.本稿では,多言語コミュニケーション支援ツールの開発フレームワーク及び開発されたツール群からなる言語グリッドToolboxを紹介する.言語サービスの利用とツールのカスタマイズを容易にするためのアーキテクチャについて説明し,利用事例を紹介する. 
(英) The interfaces and invocation methods of language services on the Language Grid are standardized. This makes contribution to effective development of client applications by introducing a development framework. In this paper, we introduce Language Grid Toolbox, which consists of a development of framework and basic functions for multilingual communication support tools. We show key features of Toolbox architecture, basic functions and APIs which enable effective development of multilingual communication support tools.
キーワード (和) 多言語コミュニケーション / 言語グリッド / 言語サービス / オープンソース / / / /  
(英) Multilingual communication / Language Grid / Language Service / open source / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 428, AI2010-46, pp. 13-18, 2011年2月.
資料番号 AI2010-46 
発行日 2011-02-21 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2010-46

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2011-02-28 - 2011-02-28 
開催地(和) 関学大阪梅田キャンパス 
開催地(英) Kwansei Gakuin Univ. Osaka Umeda Campus 
テーマ(和) 言語グリッドと異文化コラボレーション 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2011-02-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 言語グリッドToolbox: 多言語コミュニケーション支援ツールのための開発フレームワーク 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Language Grid Toolbox: A Development Framework for Multilingual Communication Support Tools 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 多言語コミュニケーション / Multilingual communication  
キーワード(2)(和/英) 言語グリッド / Language Grid  
キーワード(3)(和/英) 言語サービス / Language Service  
キーワード(4)(和/英) オープンソース / open source  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田仲 正弘 / Masahiro Tanaka / タナカ マサヒロ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 村上 陽平 / Yohei Murakami / ムラカミ ヨウヘイ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 冬惠 / Donghui Lin / リン ドンフイ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 石田 亨 / Toru Ishida / イシダ トオル
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-02-28 11:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2010-46 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.428 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2011-02-21 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会