お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-07 10:20
エリア誘導型デジタルサイネージ「スプレッドアド」の構成法
横山正典渡辺浩志木原民雄NTTIE2010-148 MVE2010-136
抄録 (和) 筆者らは、映像ディスプレイ前の人々の位置移動をセンサにより捕捉し,状況に応じた刺激コンテンツを即時的に選択提示することにより人々に作用を及ぼす状況即応型デジタルサイネージの研究を進めている.本稿では,複数の状況即応型デジタルサイネージをネットワークを介して連携させ,設置エリア内の人々を所定の時間に所定の場所へと誘うエリア誘導型デジタルサイネージ「スプレッドアド」を提案し,その構成法を明らかにした. 
(英) We are studying the adaptive digital signage that presume the situation and present the appropriate video playlist. In this paper, we propose the digital signage system “SpreadAd” that uses plural adaptive digital signages and affects the people in an area, and clarify the composition method.
キーワード (和) デジタルサイネージ / カメラセンサ / 誘導 / / / / /  
(英) digital signage / camera sensor / navigation / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 457, MVE2010-136, pp. 15-18, 2011年3月.
資料番号 MVE2010-136 
発行日 2011-02-28 (IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IE2010-148 MVE2010-136

研究会情報
研究会 CQ MVE IE  
開催期間 2011-03-07 - 2011-03-08 
開催地(和) やすらぎ伊王島 
開催地(英) Yasuragi IOUJIMA 
テーマ(和) 五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般 
テーマ(英) Quality of Five Senses Media, Communication Design, Image Coding, Food Media, General Area 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2011-03-CQ-MVE-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) エリア誘導型デジタルサイネージ「スプレッドアド」の構成法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) How to configure the digital-signage system "SpreadAd" to affect the people in a area 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) デジタルサイネージ / digital signage  
キーワード(2)(和/英) カメラセンサ / camera sensor  
キーワード(3)(和/英) 誘導 / navigation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 横山 正典 / Masanori Yokoyama / ヨコヤマ マサノリ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所 (略称: NTT)
NTT Cyber Solutions Laboratories,Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT Corp.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 浩志 / Hiroshi Watanabe / ワタナベ ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所 (略称: NTT)
NTT Cyber Solutions Laboratories,Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT Corp.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 木原 民雄 / Tamio Kihara / キハラ タミオ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所 (略称: NTT)
NTT Cyber Solutions Laboratories,Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT Corp.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-07 10:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IE2010-148, MVE2010-136 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.456(IE), no.457(MVE) 
ページ範囲 pp.15-18 
ページ数
発行日 2011-02-28 (IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会