お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-07-14 15:00
人体および家兎眼球への2.45GHzマイクロ波局所ばく露に対する温度上昇解析
大泉卓也ラークソ イルッカ平田晃正藤原 修名工大)・渡辺聡一NICT)・多氣昌生首都大東京)・小島正美佐々木 洋佐々木一之金沢医科大EMCJ2011-55
抄録 (和) マイクロ波ばく露による生体影響は,電力吸収に伴う温度上昇が支配的とされている.とりわけ眼球は,熱拡散機能が低いため,加熱されやすい特徴を持つとされている.家兎の眼球への局所ばく露実験では,レンズ内温度が41-43℃になると白内障誘発の可能性が無視できないとされる一方,猿では眼球周辺の皮膚が火傷を負ったものの白内障は生じなかったとされる.その要因は,家兎と猿の眼球周辺の形態的相違によるものであると推察されているが,詳細な検討はなされておらず,また,人体への外挿は意義深い.本稿では,人体モデルおよび家兎モデルに2.45GHzマイクロ波を局所ばく露した際の,眼球,眼球周辺の皮膚および体内深部温度の温度上昇を数値解析する.得られた結果をこれまでに報告されている生体影響の閾値と比較し,人体と兎の構造に起因する相違について検討を行った. 
(英) The biological effects due to microwave absorption is caused by the temperature elevation. The eye is said to be one of the most sensitive organs due to microwave heating because of its poor heat-dissipating properties. According to previous studies, a possibility of microwave-induced cataract formation has been suggested in rabbit eyes, while not for monkey eyes. This inconsistency is attributed to the differences in anatomical configuration and dimensions between rabbit and monkey. However, no detailed consideration has been conducted on the human eye. In the present study, we analyzed and compared the temperature elevation in the lens, the skin, and core temperature of numeric human and rabbit models for localized 2.45-GHz microwave exposure. Then, the difference between the temperature elevations in the rabbit and human models are discussed, especially from the standpoint of anatomical configuration.
キーワード (和) 局所ばく露 / 生体影響の閾値 / マイクロ波加熱 / 生体熱輸送方程式 / / / /  
(英) localized exposure / threshold temperatures inducing biological effects / microwave heating / bio-heat equation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 131, EMCJ2011-55, pp. 65-69, 2011年7月.
資料番号 EMCJ2011-55 
発行日 2011-07-07 (EMCJ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2011-55

研究会情報
研究会 EMCJ  
開催期間 2011-07-14 - 2011-07-14 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 若手研究者発表会 
テーマ(英) Young Scientists meeting 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2011-07-EMCJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 人体および家兎眼球への2.45GHzマイクロ波局所ばく露に対する温度上昇解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Analysis of Temperature Elevation in the Lens of Human and Rabbit Models for Localized Microwave Exposure at 2.45GHz 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 局所ばく露 / localized exposure  
キーワード(2)(和/英) 生体影響の閾値 / threshold temperatures inducing biological effects  
キーワード(3)(和/英) マイクロ波加熱 / microwave heating  
キーワード(4)(和/英) 生体熱輸送方程式 / bio-heat equation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大泉 卓也 / Takuya Oizumi / オオイズミ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ラークソ イルッカ / Ilkka Laakso /
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 平田 晃正 / Akimasa Hirata / ヒラタ アキマサ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤原 修 / Osamu Fujiwara / フジワラ オサム
第4著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 聡一 / Soichi Watanabe / ワタナベ ソウイチ
第5著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 多氣 昌生 / Masao Taki / タキ マサオ
第6著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metropolitan Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 小島 正美 / Masami Kojima / コジマ マサミ
第7著者 所属(和/英) 金沢医科大学 (略称: 金沢医科大)
Kanazawa Medical University (略称: Kanazawa Medical Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 洋 / Hiroshi Sasaki / ササキ ヒロシ
第8著者 所属(和/英) 金沢医科大学 (略称: 金沢医科大)
Kanazawa Medical University (略称: Kanazawa Medical Univ.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 一之 / Kazuyuki Sasaki / ササキ カズユキ
第9著者 所属(和/英) 金沢医科大学 (略称: 金沢医科大)
Kanazawa Medical University (略称: Kanazawa Medical Univ.)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-07-14 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2011-55 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.131 
ページ範囲 pp.65-69 
ページ数
発行日 2011-07-07 (EMCJ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会