講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-12-16 16:25
社会ネットワークの時間変化を考慮した情報拡散モデルの検討 ○大野将樹(電通大) DE2011-48 |
抄録 |
(和) |
社会ネットワーク上で影響力の高いノード群を発見する影響度最大化問題について検討する.影響度最大化問題の高性能な近似解法として,Kempeらの貪欲アルゴリズムに基づく手法が知られている.しかし,Kempeらの従来手法は,社会ネットワークの動的変化を考慮していないため,ノード数やリンク数が頻繁に変化するネットワークにおいて問題が生じる.本研究では,ネットワークを動的に変化させながら情報拡散を行い,拡散ノード数の期待値から強影響力ノード群を発見するアルゴリズムを提案する. |
(英) |
We study the combinational optimizaion problem of finding the most influential nodes on a social network. Kempe’s method based on a general greedy algorithm can give a good approximate solution to the problem. However, the approximation performance of Kempe’s method deteriorates because the method doesn’t consider the change of the number of nodes and the number of edges. In this paper, I propose a new method to extract the viral nodes efficiently from the dynamic social network. |
キーワード |
(和) |
社会ネットワーク分析 / 情報拡散モデル / 影響度最大化問題 / 動的ネットワーク / / / / |
(英) |
Social network analysis / Information diffusion model / Influence maxmizaion problem / Dynamic network / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 361, DE2011-48, pp. 49-52, 2011年12月. |
資料番号 |
DE2011-48 |
発行日 |
2011-12-09 (DE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
DE2011-48 |