お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-02-23 14:30
リングネットワーク用光パケット・光パス統合ノードの開発
古川英昭原井洋明宮澤高也藤川賢治品田 聡和田尚也NICTIA2011-66
抄録 (和) 新世代ネットワークの基盤技術として,我々は同一のネットワーク上で光パケット交換機能と光パス提供機能を備え,多様なサービスを簡易な制御機構かつ高い電力効率で実現する光パケット・光パス統合ネットワークを提案している.本稿では,リングネットワーク用に開発した,安定性と操作性に優れた光パケット・光パス統合スイッチノードを紹介する.本ノードは,半導体光増幅器型光スイッチを使用した光パケットスイッチ,光パススイッチ及び波長資源調整装置を兼ねる光分岐/挿入装置,クライアントネットワークとのインターフェースが10ギガビットイーサネットである100 Gbps多波長光パケット送受信器と10 Gbps光パス送受信器を有する.今回,光統合ノード2台でリングネットワークを構築し,IPパケットを内包した100 Gbps多波長光パケット,10 Gbps光パス14波長分の66 km光ファイバ伝送及びパケット交換・パス交換の動作実証を行い,光統合ノードの性能評価や消費電力測定を行ったので報告する. 
(英) We have proposed an optical packet and circuit integrated network, where optical data packets and data on lightpaths are transmitted on common physical resources, to provide service diversity, energy efficiency and a simplified control mechanism toward new generation networks. We developed novel integrated optical packet and circuit switch-node equipment with operability and stability. This integrated node has a polarization-independent 4  4 semiconductor optical amplifier switch subsystem for optical packet switching, wavelength selective switches for optical circuit switching and wavelength resource assignment, one 100 Gbps optical packet transponder and seven 10 Gbps optical path transponders with 10 Gigabit Ethernet client-interfaces. We constructed an optical packet and circuit integrated ring network testbed consisting of two switch nodes. We demonstrated 66 km fiber transmission and switching operation of multiplexed 14-wavelength 10 Gbps optical paths and 100 Gbps optical packets encapsulating IP packet, and evaluated the performance of the integrate node.
キーワード (和) 光パケット・光パス統合ネットワーク / 光パケットスイッチ / 光パス / 多波長光パケット / / / /  
(英) optical packet and circuit integrated network / optical packet switch / lightpath / colored optical packet / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 444, IA2011-66, pp. 7-12, 2012年2月.
資料番号 IA2011-66 
発行日 2012-02-16 (IA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IA2011-66

研究会情報
研究会 IA  
開催期間 2012-02-23 - 2012-02-24 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 省エネルギーと超高速ネットワーク、インターネットと環境・エコロジー、一般 
テーマ(英) Energy Saving and Super High-speed Network, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IA 
会議コード 2012-02-IA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) リングネットワーク用光パケット・光パス統合ノードの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of optical packet and circuit integrated node for a ring network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光パケット・光パス統合ネットワーク / optical packet and circuit integrated network  
キーワード(2)(和/英) 光パケットスイッチ / optical packet switch  
キーワード(3)(和/英) 光パス / lightpath  
キーワード(4)(和/英) 多波長光パケット / colored optical packet  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 古川 英昭 / Hideaki Furukawa / フルカワ ヒデアキ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 原井 洋明 / Hiroaki Harai / ハライ ヒロアキ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮澤 高也 / Takaya Miyazawa / ミヤザワ タカヤ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤川 賢治 / Kenji Fujikawa / フジカワ ケンジ
第4著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 品田 聡 / Satoshi Shinada / シナダ サトシ
第5著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 尚也 / Naoya Wada / ワダ ナオヤ
第6著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-02-23 14:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IA 
資料番号 IA2011-66 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.444 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2012-02-16 (IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会